• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

できました!!

できました!! 苦心惨憺の末にようやく作業終了です。
シロウト作業な上に道具がロクに揃っていなかった割には上出来かと。

結局ハンドドリルの柄が作業中に折れると言う事態に見舞われ、ドライバーのマイナスをリーマー代わりにしたりして何とか穴の大きさを広げました。
またも工具はちゃんと持っていないといざと言う時にダメだなと実感。電動ドリルのちゃんとしたものを買っておこうと思います。

さて、これから夜な夜な取り付けですが何か?
現状では吸気口のところにタオルを二重にしてゴミが入らないよう、仮のカバーがしてあるだけなので、今日中に取り付けしておかないとマズイことにもなりかねません。
まあ取り付けるだけなら5分で終わる話ですからね。

やれやれ・・・道具がないとこんなちょっとした作業でも大変なことになるな。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2007/04/22 21:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2007年4月22日 21:51
お疲れさまです!
大変そうですね(汗)

プレにどんどん工具が載りそうな予感ですね(爆)
コメントへの返答
2007年4月22日 23:21
前々から買おうかどうしようか迷って、結局出番が少ないだろうと買わないでいたら、思いもかけない時に必要になりました。常時載せておくかどうかは別にして、持ってないとダメだな~。
2007年4月22日 21:54
最近では12Vでも1万円切りますから買いやすくなりましたね♪
コメントへの返答
2007年4月22日 23:22
ちゃんとしたメーカー製の物を買うなら買おうと思います。ちょっと割高ですが。。。12Vじゃないとやっぱりパワー不足ですよね?
2007年4月22日 21:55
お疲れ様! しかしハンドドリルの柄が折れるとは...。

また道具が増えますね~。
これでまた新たなガレージが誕生するのでしょうか(爆

コメントへの返答
2007年4月22日 23:24
いきなり「バキッ!!」って折れて、その際に指はさんで血豆作っちゃいました(泣)。
工具積んでる量は某ラフェスタ乗りのOBさんに近いものがありますが何か?
2007年4月22日 23:14
国際親善病院まで行ってたので、一声かけてくれれば、持って行けたのに。
電動も、充電式も、サンダーやグラインダーもあるのに
大変な苦労しちゃったみたいですね。

って言うか。今時ハンドドリルのほうが珍しいかも

コメントへの返答
2007年4月22日 23:27
ノーォ!!最初にそれ言ってくれれば・・・ってこんなことやってるなんて知る由もないですよね。

電動ドリルがあれば1時間もあれば済む作業が4時間近くかかっちゃいました。
物置の奥底に眠っているのを思い出して、発掘してきたのですが、嫌な予感がするなと思ったら案の定、いきなり壊れました。

ちゃんと電動ドリルを買いなさいと言うお告げなのか?これは?
2007年4月22日 23:30
某氏のように鉄板に穴あけしない限り9,6Vで十分と思いますよ。←スペアバッテリー付きで8000円前後~

あと、メーカーはデザインしてあって高い大手家電メーカーの様な物より、工具メーカーとしての信頼度を重視したいところです。←12Vでスペアバッテリー付きでも10000円前後だと思います。

私のは一般のホームセンターの価格ですが、もっと安く購入できるような気もします(謎)
それと、用途によっては充電式である必要があるか無いかでも値段が変わってきますね。
コメントへの返答
2007年4月22日 23:42
ん~、鉄板に穴は開けないかもしれませんが、いつ必要になるかわからんですからね。一応買うなら12Vでしょうか。

車載する可能性の方が高いので、充電式の方がやはり便利かと。値段は高くなるでしょうが、まあしょうがないですね。
車のパーツ買うよりは安いと思って、良い物を探してきます。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation