• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

ようやく片付きました

ようやく片付きました リアのラゲッジがゴチャゴチャだったのと、チェストの使い勝手の悪かった部分を改良しました。

全国オフで工具を出そうと思った時に、下の段が半分しか開けられず、やっぱり使い勝手が悪いので何か工夫が必要と痛感。チェストの下に下駄を履かせることにしました。

材料はホームセンターで物色して見つけた端材×2を安価に購入。ラゲッジに下駄の跡が付いてしまうかもしれないので、予防としてフロアカーペットをジグソーパズルのようにして繋ぎ合せて使うブロックカーペット(30cm四方)を2枚購入。お値段占めて240円なり。結構段差が大きく4cmぐらい底上げしました。これでバッチリ下段も全開で開けられます。

チェストの上には全国オフでこのしとから貰い受けたツールボックスを、滑り止めマットを敷いてその上に。中にはジグソー本体やその刃、コルゲートチューブ数種類、タイラップ、養生テープ、車止めなどチェストに入れるには少々大きな道具類が入ってます。

隣のツールボックスにはWako’sのブレーキクリーナーなど溶剤各種やワックス、工業用洗剤など主にケミカル系がメイン。上にあ~んなしとから戴いた電動ドリルが載ります。

ようやく整理がつきましたが、チェストが重い・・・。元々本体が重たいので中に工具が入ると余裕で15kgぐらいに。ここに載ってるもの全部降ろしたら子供一人分ぐらい軽くなるかも。降ろせば燃費かなりよくなるんだろうな。

ちなみに隠れていて見えませんが、チェストの後ろにボルト、ナット、ギボシなどが大量に入ったパーツボックスがあるんですが何か?
ブログ一覧 | 工具 | クルマ
Posted at 2007/10/21 18:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 20:38
まいど(^^ゞ

これはもう動く整備工場ですな

後残るは電動系?
コメントへの返答
2007年10月21日 21:43
先日はお世話になりました。

そうですね。電動系工具がドリルだけですので、インパクト等がほしい所です。
余程の重大なトラブルでない限りはほぼ対応できる工具は揃ったかと思います。
ローダウンスロープも常備してますから、ジャッキが入らないローダウン車でも整備可能ですよ。
2007年10月21日 21:57
パーツ積みまくりですね~!
でも、そこまで用意できる(使いこなせる)ってのは羨ましいです。

僕は簡単工具6点セットでナンバー外すくらいですよ(爆)
コメントへの返答
2007年10月21日 22:09
だってねぇ。よくディフューザーのネジとか走っている間にどっか落っことしてきちゃうんだもん(笑)

クラブのオフで作業する車がいると、真っ先に「○○持ってます?」って聞かれますが、ほぼ9割方要望に応えられるラインナップにはなりました。

今度工具セット、一緒に買いに行きます?
2007年10月24日 20:56
そうですね~
使わないと思うけど、いざって時に使うことになるかもしれませんからね~
機会があれば、簡単なセットとかどれがいいか見て貰えると嬉しいです♪

いざって時が来ないのが一番いいんですが。。。
コメントへの返答
2007年10月25日 8:15
取り敢えずドライバーとソケット類はそれなりのものを使いたいかな。
やっちゃったら一貫の終わりなので。

これだけ積んでたってエンジントラブルみたいにどうしようもない時はどうしようもないけどね。
バンパーの下をヒットして応急補修が必要になったとか、そういう時には持ってると心強いと思います。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation