• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2007年02月18日 イイね!

これも合ってるのか?

これも合ってるのか?よく使う道の橋桁にはめ込んであったプレートです。

竣功??

ん~??これももしかしてOKなのか?
家に帰って調べてみると一般的に使われている<竣工>と併記されているので、
間違いじゃないみたいですが・・・。普通、こっちの字を使うかぁ?
少なくとも私はこっちの字を使っているのは初めて見ました。
Posted at 2007/02/18 16:33:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2007年02月08日 イイね!

これがウワサの・・・

これがウワサの・・・0円マンガ雑誌です。

これは通算4号目。毎週水曜日に会社の最寄駅になる有楽町駅頭で配っているので、話のタネにとGETの機会を伺ってましたが過去3回はいずれも人込みでGETに失敗。ようやく今日、たまたま運良く?手に入れることができました。

まだパラパラと軽く見てみただけですが、中身は全員無名の漫画家のものばかり(単に私が知らないだけかもしれないですが)。気になっていた広告ですが0円である以上、発行費は広告料で全て捻出しているので、広告だらけかと思いましたが、さりげなく入れてあったりするようにしてあり、全面広告は基本的にお金取って売っているマンガ雑誌とほとんど大差ありません。
よって特定の作家や作風にこだわりを持っている人にはちょっと向かないかもしれませんが、時間を潰せれば何でもOKなら個人的な感想は必要十分。
ページ数も200ページオーバーとボリュームもあり、むしろこれでタダならクオリティはかなり高いと思います。
現状では毎週10万部を都内の主要駅頭で配布による発行ですので、以外と手に入れるのが難しいのかもしれませんが、今後の状況によっては発行部数が増えるかもしれません。

お隣は0円雑誌の草分け的存在の<R25>。
ブームのある意味火付け役ですが、これも行き帰りの電車で時間つぶしに読むには十分。
結構ちゃんと時事ネタを調べて記事にしてあるので、読みきりで読むのに丁度いいです。

これでお金を取っている雑誌が消えてなくなるとは思えませんが今後、こういった雑誌がますます増えるのかもしれませんね。


Posted at 2007/02/08 00:49:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2006年07月27日 イイね!

これっておかしいと思いません?

皆さんもニュース等でご存知かと思いますが、こ~んな話題
これって随分と妙な判決だと思うのはオイラだけですか?

そもそも公園というものは自然な状態を作り上げ、その状態を維持しているもの。
よって自然界に存在しているものが落ちているのは、ごく当たり前のことです。
有刺鉄線が落っこちていたと言うなら話は別ですが、落ちていた枝でこの判決とは。。。

訴えた方も自分の監督責任不行き届きを棚に上げてよくも言えるなと思いますが、
それをまともに取り合って判決を下した裁判官も何考えてるのよ。
賠償責任を命じられた動物公園側はこんなのやってられないです。

ハワイに旅行に行った際に呆れたのが、床掃除や水撒きをやった後に、
必ず『滑るのでご注意下さい』という立て看板がそこ中に立てられていること。
実は訴訟大国のアメリカでは濡れた床で滑って怪我をしただけで、注意不十分ということで、
清掃会社やビル管理会社が訴えられて、賠償を命じられる判決が出ているそうです。

我々日本人の感覚からすれば、そんなもん自分の不注意だろ!という類のものまで、
平気で訴訟のネタになり、あろうことか賠償責任の判決が出る理不尽さ。
自分のことを棚に上げて何でも相手が悪い、言ったもの勝ちという身勝手な考え方が、
どうも日本にも侵食をし始めたような気がしてならないのですが。。。
Posted at 2006/07/27 23:25:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2006年07月27日 イイね!

暑くなると出てくるヤツ

暑くなってくると頭おかしなヤツが出てくるもの。
今日の会社帰りにトンでもないバカがいました!

車は黒のエス○ィマ。走ってくる姿に何か違和感があるなと思ったら、

スライドドア全開で走ってやがる!▼▼メ

しかもそこにはシートベルトも着けずに携帯で電話しているヤツが一人。
テメ~、涼しげな顔して乗ってんじゃね~よ!!(;`O´)o!

時間帯的にそこそこ空いている頃なので、60km/hぐらいはスピードが出ています。
もしコイツが何かの拍子にパージされて轢いた場合でも、やっぱし過失責任は轢いた人?
多分そうなんだろうな。日本の教科書通りのルールに照らし合わせると。
こんな確信犯でやってるヤツなんかに考慮の余地なんてもの無いと思いますが。
どうみたって危険運転(暴走)行為。やってることは暴走族の箱乗りと五十歩百歩です。

どっかで勝手に刺さるとかしてくれねぇかな。存在自体が周りのまともで真面目な皆さんに迷惑だからよ。
Posted at 2006/07/27 22:56:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 時事 | クルマ
2006年06月12日 イイね!

昨日見かけた玉突き事故

組長襲撃の帰りに見かけたこ~んなこと、やっぱしニュースに出てました。

どうやら一回転して中央分離帯に突き刺さっていたミニバン(ステッピーだったか)が原因らしいです。
高速を降りるのもままならず、渋滞に巻き込まれちゃったしと。
どのぐらい待たされたんでしょうねぇ。

ん?もし上り車線だったらどうなってたんだ?
みんな今日は帰宅不能に付き、強制的にお休みだったのか?ナノカ!?
Posted at 2006/06/12 12:43:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation