• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

また買っちゃった。。。(もしかして4回目?)

また買っちゃった。。。(もしかして4回目?)また買ってきちゃいました。

・メガネレンチ 19φ&17φ<TONE>
・メガネレンチ 14φ&12φ<TONE>
・メガネレンチ 10φ&8φ <TONE>

どうすんだ?こんなにここ最近、工具ばかり買い揃えちゃって。
まあ間違いなく使うし、邪魔にするもんでも無いか。

で、後は電動工具を揃えればひとまずコンプリートと。。。(爆)
Posted at 2007/06/03 21:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2007年06月03日 イイね!

ダイナパック不発!

こ~んなしとに本日、純正の足を借りてきました。
オーリンズにオーバーホールに出している間、8年ぶりにノーマルの足を堪能できそうです(笑)。たぶんかなり気を使わないと危険なんでしょうね。ボディ剛性やブレーキ、タイヤ、ピロ等はそのままの状態ですから。うっかりいつもの感覚でコーナー突っ込んだ日には・・・。
オーバーホールされて戻ってくるまで狼さんはお昼寝中です。
サスもだいぶ使い込んでヘタってしまったのでこちらは交換。既にU30はアフターパーツが絶版だらけなので、意に沿うサスの在庫を探すのが大変でしたが。

さて、今日の受け渡しにわざわざSAB市川を選んだのはダイナモ計測もしたかった為。
みなとみらいはローラー式で、強化ATを組んでしまうと変速ショックでまともな計測ができない上に、ディフューザー外せとくるので面倒くさい。どっかこの状態でもまともに計測できるところが無いか探したら、市川のダイナモは車軸に直接計測機器を取り付けるダイナパック式。これなら変速ショックの影響を最小限でより正確に計測できます。
値段はローラー式の倍かかりますが幸いエンジンオイルも換えたばかり。載せ換え前にKA24で腰下まで手を加えない状態で、どこまでやれるのか測っておきたかったので、やってみることにしたのですが・・・。

「当店では計測をお受けできません」

・・・「何だとォ!?」

理由はフロントタイヤのはみ出し。ダイナパックはホイールを外してまた戻すと言う脱着作業を伴う為、車検にNGなオーバーフェンダーは受付できないと言うことなのですが、テスター曰く「非常に微妙なラインで、スペーサーを後1㎜薄くできるか、車高調なら後5㎜落とせばOKみたいなレベルなんですが」とのこと。

オーバーフェンダーでNG食らったのはこれが初めて。私の車はDRで堂々と車検を通っている仕様ですが、オーバーフェンダーの基準と言うヤツも店の検査員によって様々なようで、いわゆる市川店の車検対応基準に照らし合わせるとNGと言うことだそうです。で、どの程度NGなのかというと、

0.5㎜程度( ̄∩ ̄#

あのなぁ~。。。それほとんど誤差だろ!受け付けろよ(▼▼#)ゞ。
結局疑わしきはNGと判定すると言う規則に従ったと言うことでしょうが、随分とまあ厳しい判定だこと。と言うことで計測は不発に終わってしまいました。
調べると今は湘南平塚店でも扱っているっぽい。来週にでもリベンジで行ってみるかな。
Posted at 2007/06/03 21:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213 141516
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation