• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

車速ソレノイドが逝きました

ATのバンドがわずか1,000kmで焼き鳥君になってしまうトラブルは、ATの筐体から根本的に見直すなどして3度目の正直で解決したらしく、ようやく安定した走りを見せていたのも束の間。

車速ソレノイドが逝っちゃいました(泣)

変速の際にトルクもパワーも抜けた、いわゆる滑っているような繋がり方をするようになりました。
症状は先週の土日辺りから出始め、またバンド終わる前兆かと思いましたが、何か今回は前と違って全部の繋がり方がちょっと変。というのも・・・

①エンブレが2速で入るあたり、ちゃんと2速が生き残っている。
②2→3速、3→4速のシフトアップも何か同じような繋がり方をする。
③バンドが焼き鳥になってくるとATFが真っ黒になった上、焦げ臭い匂いがするのでオイルゲージを見るとすぐに判るのに、ATFには全く異常が無い。

これまでと違う症状。何だろうと言うことで調べてもらうと全領域で出ると言うのは、電圧系統が何かおかしいと言うことになり、車速ソレノイドが終わった可能性大と言う診断になりました。まあ10年15万キロ走っていて、しかも全く車が別物になったことを考えれば、いつ逝っても不思議ではないですが。

ちょっとしたセンサーだと言うので、パーツさえあればすぐにでも交換できるらしいのですが、ここでまた日産必殺の「パーツありません」攻撃でただ今、愛車は休眠中。
だって1→2速の変速で3,000rpm回さないと繋がらないんですもん。しかも2,000rpm~3,000rpmはトルクもパワーもスッカスカ。ATにも優しくないので、ドック入りする時まで走らせないに限ります。

各方面をあたってもらい、月曜日に例の大阪のAT検査業者からパーツが届くことになりましたが、いくら在庫を抱えたく無いからと言ってもブレーキのマスターバックのように重要な保安パーツも含め、ここの所連続。日産、あまりにもパーツ持って無さすぎ。しかも黙ってると普通に納期2ヶ月とか言ってくるし。アフターフォローの体制、本当に大丈夫か!?

Posted at 2009/08/21 18:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル履歴 | クルマ

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation