• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

またもこんなもの調達

またもこんなもの調達またもこんな舶来工具を買ってきてしまいました。

実はウォータープライヤーとラジオペンチはありあわせしか持っておらず、使い勝手最悪だったので、どこかのタイミングで更新したいと考えていた工具。

よく工具を買いに行っているこんな店(会社帰りにひょっこり寄れるので)でセット売りのセールをやっていたのを購入。

本当はセールのセットになっているウォータープライヤーは250㎜のワンサイズ小さいもの。ですがそれだと車で使うには少々役不足と言うことで、顔なじみの強み?で「差分をセット代に上乗せでいいから300㎜で出せない?」と交渉したら、特別にこの組み合わせで売ってもらえました。

値段は3点セットで丁度、諭吉先生1枚。ホームセンターで手に入る工具と比べればものすごく高い代物ですが、KNIPEXの工具の値段を知っている人ならお買い得価格なのはわかるかと。
単純計算ですがこのセット価格だと真ん中の160㎜のニッパーはタダ同然です。

プライヤーは何と30段階のオートロック機能付き。普通は5段階ぐらいしか調整できませんから、帯に短し襷に長しの状態になることがよくありますが、これだけ細かいと調整も容易。またメーカーの宣伝でパイプを挟んで上から足を乗せて踏んでも動きませんと言う謳い文句通り、一度摑んだらガッチリとホールド。なめてしまったボルトなネジを外すのにこれまた強力な武器になります。

ニッパーはこの間調達した250㎜のものと同じ「斜めニッパー」と言われる力が入るような角度のついたもの。長さが短くてコンパクトなので細かい作業はこちらを使い、力の必要な裁断には250㎜と使い分けがこれでできるようになりました。

ラジオペンチは通常、見かけるペンチと異なりニッパーがついていない純粋にペンチとしての機能に特化したもの。ニッパー付のものとどちらかを選べましたが、間にニッパーの刃が無い分、力の入り具合が格段に違う上、先端が普通は横にしか溝がないところ、格子状になっていて縦方向の摑みにも強いと言うのがこちらを選んだ決め手になりました。ニッパーがあれば裁断機能は必要ないですし。
Posted at 2010/06/04 22:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6789 101112
13141516 1718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation