• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

次期主力機のパーツを購入

次期主力機のパーツを購入何か相変わらずのドタバタで結局未だに落ち着かない為、またも1ヶ月以上、ブログUPに間が開いてしまいました。(ネタはあるんですが、帰りが遅いとUPする気力が・・・)

さて、ようやく愛車の方が徐々にブーストUPをして様子を見ると言う安定運用できる状態になった所で、車ネタでは無いですがもう一つ、自宅PCの思い切ったリニューアルと言う大きな課題を抱えていました。

実は自宅のPC、winXPどころかwin2000がまだOSの主流であった頃に組んだと言う年代もの。マイナーチェンジや増強はある程度施して今まで延命してきたものの、グラフィックボードが「AGP」と言う現在、主流のPCI Expressより前の規格であり、この規格の新品グラフィックボードを探すことが困難な状態にあるだけでなく、現在最後の増強を行ったHD4670が最後のAGP対応ボードで、以降AGP規格のグラフィックボードの新製品は出ておりません。つまり故障したら画面を映そうにも映せなくなる可能性があります。

メモリも今や2世代前の規格の「DDR1」。まだ会社などにはこの規格のPCが残っている所も多いかと思いますが、DDR3が主流となった現在では過去の規格であり、こちらも入手が非常に難しい状態。グラフィックボードもメモリも秋葉原でやっと数店でどうにか扱っていると言う状態です。

組んだ当初の約10年前はハイエンドだった構成も、進歩著しいパソコンの世界では旧式化。
動かなくなったら補修が効かない可能性大となった為、10年ぶりの思い切った更新を行うことにしました。

パソコンの更新については色々な考え方がありますが、私は「現時点でほぼハイエンドのもの(ハイエンドだとバカ高いので、ワンランク落とす)を組んで5~10年は大幅更新をかけずに済むマシンを組む。電源やケースなど基本構成部分は後での増強を十分許容できるものを使う」と言う長く使えるマシン作りを基本にしています。
こ~んなひとからもちょっと情報を仕入れつつ、結局写真のような構成になりました。(こ~んなひと、サンクスです!)

ケース:クーラーマスター HAF-912
電 源:Enermax N85コンパクト 1020W
CPU :Intel Core-i7 970
マザーボード:ASUS P6X58D-E
メモリ :Super Talent WB160T12G9 4GB×3
GPU :GTX570(Galaxy) 1280MB
SSD :Intel X25-M 120GB
HDD :日立 2TB(7200rpm/32MB)
サウンド:Creative SB-XFT-PA

リムーバブルドライブはあまり映画は見ないのでブルーレイは現段階で不要と言うことでDVDのコンボドライブ。カードリーダーが欲しいのでカードリーダーも合わせて購入しました。
OSはメモリが4GB×3であることから、当然win7の64bit版を使うことになります。

大掃除前にコイツの組立てを始めてしまうと収拾がつかなくなるので、正月休みまで組立てはお預け。構成パーツの能力だけ見ると、ベンチマークは相当早いハズですが。
組上げたら銀英伝のベンチテストプログラムを持っているのでやってみようかと。ちなみに今のマシンでやってみたら予想通りと言うか当然ですが不適合との結果でした。それでもあとちょっとでどうにか!と言うスコアが出たのは驚きでしたが。
Posted at 2010/12/23 18:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation