• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

こっちもついでに・・・

こっちもついでに・・・工具と一緒にこっちも整理しました。

元々、自分で持っていたボルト・ナット類を中心としたパーツ箱と、こ~んなしとからヒューズ類をいっぱいもらった時に一緒に頂戴したヒューズ類を入れたパーツ箱を一つに纏めました。
これで工具類が3つに分かれていたものが1つに、パーツ類が2つに分かれていたものが1つに纏まったので、だいぶ整理されました。

問題はKTCのチェストとこのパーツ箱がかなり大きいので、今まで収納に使っていたRV用BOXが邪魔になったこと。中にはパーツクリーナーを始めとするケミカル系が中心に入ってますが、工具類が片付いたので今度はここまでの大きさは不要。一回り小さいBOXにするか、ケミカル系を纏める方法を何か考えないと。
取り合えず後ろで工具が大暴れすることは無くなりました。
Posted at 2007/06/30 20:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2007年06月30日 イイね!

あなたの印象を100人に聞きました

こ~んなしとあ~んなしとの所で地雷?を踏みましたので、やってみました。

あなたの印象を100人に聞きました


ヒューベリオン@144mさんの印象は・・・

ヒューベリオン@144mさんの事を54人はセンスがいいと思っています
ヒューベリオン@144mさんの事を42人は外見と中身にギャップがあると思っています
ヒューベリオン@144mさんの事を2人は情熱的だと思っています
ヒューベリオン@144mさんの事を1人は怖い人だと思っています
ヒューベリオン@144mさんの事を1人は甘いものが好きそうだと思っています


うっ・・・・・( ̄□ ̄;)!!
何か上から2つめはよ~く皆さんから言われる気がするんですが何か?(自爆)

で、本名でやってみたらこんなん出ました。

※※※※さんの印象は・・・

※※※※さんの事を99人は友達多そうだと思っています
※※※※さんの事を1人は美人だと思っています


一番最後は訳わからんけど上は実際問題として今、いっぱいいるからね~。
この占い、なかなか当たってると思いますが。

Posted at 2007/06/30 00:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 占い | 日記
2007年06月29日 イイね!

我慢できずに・・・(*≧∇≦)p

我慢できずに・・・(*≧∇≦)p耐え切れずについに買ってしまいました。

KTCチェストBOX

3段引出し+上部収納スペースの工具専用チェストです。横幅が500㎜強あるので、長尺モノの工具でも収納可。引出しも3段あるので、工具の仕分けにも困りません。これで当面と言うより今後、まず工具の入れる場所には困らないでしょう。

ただ今回はかなり失敗。。。焦って衝動買いし過ぎた。。。
アストロプロダクツなどから独自ブランドのチェストがあり、値段もKTCの半額以下。
それらの出来をみてから決めてもよかったかなと。安い=ダメと言う図式は見てみないとわかりません。時にはノーブランドでも値段以上の価値があるものがありますからね。ちょっと高い授業料を払ってしまったかな。
まあ、こういうものは一生モノです。大事に使って元を取り戻すとしましょう。
Posted at 2007/06/29 23:38:09 | コメント(7) | トラックバック(1) | 工具 | クルマ
2007年06月23日 イイね!

イタい車と遭遇!

あくまで個人的な価値観の違いや主観の問題なので、不快に思った方は失礼を。
前述のブログの儀式(笑)をやった後の帰り道。

私の価値観ではかなりイタい車と遭遇!

車はワゴンRか何かなのですが、最低地上高完全無視の無意味に派手なエアロにデカイ羽、叩き出しオーバーフェンダー、ハの字を切ったタイヤにバイナルで車種識別不明。おまけに内装は全て真っ黄色ときました。横に一緒に乗っていた我が弟も「おいおい・・・真っ黄色かよ」と思わず一言。
車体をまだマジョーラとかやってないだけまだマシとは言え、マフラーもこの手の車のご多分に漏れず音だけ。所有者個人の好みの問題なので、批評するのはおかしいのかもしれませんが、それでも敢えて言わせてくれ!こういうセンス、俺には理解できん。

私も弟も「変なのがいるな」と思って信号待ちで並んだ時にも見向きもしなかったのですが、ふと妙に視線を感じてチラッと隣を見てみると、こんな車に乗ってるヤツでも巨大なキャリパーに目が行ったらしく、こちらをガン見。
彼にとってはこっちのやってることは理解できない世界でしょうが、私には彼のやってることの方がもっと理解できません。なぜそこまで無意味に派手にする?それに実用性ってものが皆無だと思うんですが。こういう人たちってあれを普段使いしてるんですかね?
残念ながら私には逆立ちしても一生理解できなさそうな別世界です。
Posted at 2007/06/23 21:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年06月23日 イイね!

圏央道、八王子JCTまで本日開通!

圏央道、八王子JCTまで本日開通!本日の15:00から開通したこ~んなところをあきる野ICから乗って早速走ってきました。

高尾の山の中を通しているので、新しくできた区間はほぼ全線トンネル。見た目にはそう感じないのですが、結構登っています。
あまり車は走っていないかなと思ったら結構、初日から皆さん使っていました。
(私みたいな好きモノも中にはいるでしょうが)

今回中央道と繋がったのはJCTとしてなので、神奈川県民の相模原・厚木方面に向かう人間は、当然ながら関越道方面からきた場合、出口は一旦八王子方面か甲府方面のいずれかに向かい、八王子ICか相模湖ICから出ることになります。逆に乗る場合もしかりですね。

どちらから乗るにせよ出るにせよ、相模湖はかなり遠回りですし八王子は時間によっては渋滞覚悟で突っ込むしかないので、繋がったと言っても現実問題として今まで通り、あきる野から乗るというパターンはまだ残るといったところ。早期に更にその先(東名方面)まで延長されることが、我々神奈川県民には望まれます。取り合えず2009年開通予定の八王子南ICができるとだいぶ違うでしょうね。八王子の市街地に渋滞覚悟で突っ込む必要が無くなりますから。

あとはETCの割引適用路線にしてくれ~~。何で圏央道は適用外なんじゃ。

Posted at 2007/06/23 20:35:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213 141516
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation