• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

今日から正月休み

長いこと地下に潜っておりましたが、1月3日までは取り敢えず開放されました。
考えてみたらもう何ヶ月もクラブのオフ、参加してません。
だいぶ「オフ行きたい病」が体を蝕んでますが何か(笑)
10日のオフは何とか調整つけて行きたいです。

さて、忙しい時に限って不運が重なるもので、またもやクラセン(デスビの根っこの
所についてるヤツね)がぶっ飛びました。
先週の日曜日に発症し、23日の祭日にテストしているうちにエンジン始動した為、
走って様子見を兼ねてショップまで出かけ、しばらく話し込んだ後に帰ろうとしたら
エンジンに火が入らなくなりました。

原因はクラセンがぶっ飛んで回転信号が拾えなくなり、CPUに「エンジン回してね」と言う
信号が飛んでこないので、燃料やら点火がカットされて火が入らないと言うもの。
最初の回転信号を飛ばす段階で死んでますから、KA24の時に発症したトラブルとまた
異なる類の症状です。

たまたまショップに遊びにきていたこ~んなしとにも手伝ってもらって、ショップの駐車場の奥に押し込み、デスビを調達して今日、無事復活して戻ってきました。
日産車では非常に多いトラブルで、普通に乗っていてもよくぶっ飛ぶそうです。(しかも前触れも無く)
昇天したデスビは5万キロ程度走行の中古でしたが、ハズレ引いちゃったようです。
それにしても最近の日産のセンサー系パーツはモロいよな~。コスト削り過ぎじゃね?

家の大掃除することを考えると洗車までする気になれず、ちょっと贅沢ですが近所の
スタンドで手洗い洗車をお願いして、正月前にしばらく手入れしていなかったボディを綺麗に
してもらいました。これで一応、何とか無事に年は越せそう。


・・・・・あ。。。まだ年賀状、時間取れなくて書いてないや・・・。
Posted at 2009/12/29 23:33:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル履歴 | クルマ

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation