• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

熱との闘い

北海道遠征以来、ご無沙汰になってしまいましたが、トラブル対応でちょっと奔走していました。

皆さんもご存知の通り、ここしばらく異常な暑さが続いていますが、車にも当然影響が出るわけで、朝晩は涼しく、昼間も暑くなると言ってもこちらほどではない北海道では影響がありませんでしたが、戻ってからアイドリング不調が発生。セッティングの取り直しを実施していました。

実はエンジン換装後、ATのトラブルが昨年の夏に発生した為、その修復で今のような酷暑時期の設定は調整半ばの状態。渋滞などに長時間巻き込まれると、燃調が濃くなりすぎてアイドリングがひどく不安定になることが判りました。原因はどうやら放熱にありそうと見てますが、どういう状態でどういう症状が出るかターボと二人三脚で確認中。

熱かな?と思う根拠はターボでセッティングの際、フロントディフューザーを外した状態で走ったらでなかった症状が、装着してわざと同条件で試したら出たと言うこと。
完全にフロア下を覆うタイプなので熱が逃げずに篭ってしまい、これが悪影響を及ぼしている可能性が出てきました。

通常の車ならラジエータなどからの排熱がファンによりエンジンから後ろのフロア下から逃げますが、覆ってしまったことで熱がボンネット内に篭ってしまった模様です。

更に横置きのSRエンジンである為、燃料の供給はエンジン本体より後ろから。
つまり篭った熱で燃料を暖める状態になっていて、ガソリンが膨張して燃調の設定がおかしくなってしまうと言うような図式が見えてきました。
実際にガソリンが熱膨張している可能性は給油口を開けると盛大に圧が抜ける音がし、その後燃調が大幅に変わることがAF計に表示されることからも可能性大。

現状は
①今まで通りの状態でどんな時に不安定になり始めるか確認
②フロントディフューザーを外して同じ条件下でどうなるか試し、ならないもしくはなりづらいとなれば熱暴走確定。フロントディフューザーの後ろ側半分に排熱の為の大きな切り欠きを作って対処を検討。
③それでも不足の場合はガソリンを冷やす為の専用クーラーを設置?

となりそうです。
ボンネットに穴は開けたく無いので、これでうまく行くと良いのですが。
さすがにKA24の時と違って熱量が半端では無いようです。
Posted at 2010/08/03 19:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation