• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

免許持つ資格のないヤツが多過ぎる!

超久々の投稿は怒りのブログです。
本当に最近、免許を持つ資格が無い(返上したほうがいいレベル)の輩が多過ぎます。

私の自宅の近所は古い住宅街故にお義理にも広いとは言えない道が多いです。
道が広くない割には交通量が多く、わき道も多い為、信号で停車する時には、
わき道からの出てくる車の行く手を遮らないように止まるのが暗黙の了解、
というより免許取得時にも習う、当然のルールです。

今回の問題の信号は停止線で先頭に1台、車が待っていると2台目は軽自動車でギリギリ。
私のサイズの車が突っ込むとすぐ左横にわき道があり、そこから出てくる車の進路を
塞いでしまいます。このわき道が信号すぐ手前(10mくらい)にあるため、
こちらが信号待ちの際、わき道への進路を空けて止まらないと、正面の幹線道路から
こちらに曲がってきてこのわき道に入りたい車がきた場合、2台目が進路妨害すると、
後続の幹線道路からこちらの道に曲がってきてそのまま直進したい後続車も進めなく
なるという非常に迷惑な話になります。(最悪は幹線道路まで曲がりたい車が繋がってしまう)

わき道の手前に停止線がまずあり、車1台半分程のスペースでまたすぐに
幹線道路の信号待ちの停止線があるという状態なので、突っ込んでもよいか、
手前の停止線で待つかの状況判断が求められます。

地元の人は皆、当然のごとく、先頭で1台、停止線で信号待ちしている場合は自分の
車の大きさを見て突っ込んだらマズイと思ったら手前の停止線で待ちます。
たまに突っ込んでいる車がいますが、それは途中で信号が変わってしまって、
取り残されてしまい止む無く、というケースがほとんどです。

私も当然、自分の車のサイズで突っ込んだらわき道の進路を塞ぐのが判っているので、
手前の停止線で右折のウィンカーを出して信号が変わるのを待っていると、
頭の足りない広島ナンバーの車が、何をトチ狂ったか右からオーバーテイクして
私の前に入る暴挙を。しかもこちらの顔をみて様子を見ながらゆっくり突っ込んできたので、
私が手で×をして「信号待ちだよ。突っ込んだらダメよ」とアピールしているのに、
それでも突っ込んでくるという頭の悪さです。

そして極めつけはその広島ナンバーに続いていたレクサス。コイツは地元の横浜ナンバーで、
情状の余地無しですが、何と広島ナンバーの車に続いて何の躊躇いもなく私の車の前に入る
更なる暴挙を。

レクサスの後のもう一台、車が続いており、このレクサスだけはさすがに車を前に出して、
前に入れないように妨害し、2台がやっとすれ違える道の反対車線に進むも引くも
できない状態で孤立させて、大恥かかせてやろうかとも思ったのですが、
そもそもコイツは広島ナンバー以上に頭がおかしいヤツだけに、強引に私の前に入ろうとして、
折角直したばかりの私の車に突っ込んでこないとも限りません。
思いとどまって広島ナンバーとレクサスにしばらくクラクションを鳴らしっぱなしにしてやりました。

現場は地下鉄の駅の近くで人通りも多く、通りすがりの人も前に入った車2台に
「コイツら、何やってんの。頭おかしいんじゃね」という顔をしてみていたこともあり、
クラクションをしばらく私が鳴らしっぱなしにしていても、「そりゃ怒るよな。鳴らされて
当然だよね」という顔をして見ていきました。

しかもこの後、非常にむかついたのがこの信号、幹線道路へ出る交差点のため、
こちら側が青になっている時間が長くありません。その為、先頭の信号の停止線で
待っていた車の他、暴挙を犯した広島ナンバーとレクサスが進んだ所で信号が変わり、
私はまた信号前の停止線で待ちになるというふざけた状況に。

こういう頭のおかしいヤツから免許を取り上げれば、増え過ぎた車の台数が減るだけでなく、
事故が激減するのではないかと思うのですが。とにかくハンドル握る資格のないヤツが最近、
多過ぎます。

※ちなみに過去にも消防署の前で信号待ちしていたら、後から前に入ってきたバカがいました。
  コイツも免許持つ資格なしです。何故前を空けているのか。理由は何故か。周りの状況は?
  それが判断できないなら免許を持つ資格はないと思います。
Posted at 2018/05/26 18:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation