• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼宮急行のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

給料日に爆破せよ

やっと給料日^_^;


9月は出費多くて大変だったなぁ・・・・・( ̄0 ̄;






WISH次長の新たな装備を今から準備する。

ナンバーフレーム×2
ナンバーねじの蓋×3
黄色のハロゲンバルブ

これらを用意。

納車日は未だに不明だが


当日

NetzTOYOTAでWISH次長納車

自宅にてナンバーフレームなど取り付け

TOYOTAカローラでコーティング作業

帰宅


やれやれ・・・^_^;

WISH次長はタイヤどうしようかな( ̄0 ̄;
冬タイヤを10月から履く気になれない。やっぱり夏タイヤインチ上げようかな。
Posted at 2013/09/30 21:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | WISH | クルマ
2013年09月28日 イイね!

6年目の進化ぐらい多目に見ろよ?

うちのスマホ。ついに6年目に突入。いや製造されてから7年目になるか。

今や骨董品扱いされるスマホだが本体買い換える金も無くOSを乗せ変えた。








みんカラアプリは対応外機種^_^;
だから相変わらずブラウザから侵入(爆)



ハイドラはアプリ自体検索に出てこない(@ ̄□ ̄@;)!!



周りの皆がパズドラにハマっているので私も挑戦してみたが



パズル苦手な私には難しい。



すぐ消しました( ̄0 ̄;




仕方なくこっちを遊んでます



あー(-_-;)29日休みだから名古屋行くはずだったのに急遽出勤命令とか・・・・・

しかも出勤内容が不明って意味分からん(笑)

Posted at 2013/09/28 12:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2013年09月26日 イイね!

んー・・・・・・

先週タカール氏のmoveで琵琶湖一周したが・・・・・

実にいいマフラー音だった。いや、音が前より・・・ww

次のWISH次長にはもう少し音があるマフラーにしようかな(笑)


まあ勿論金無いのでしばらく笛を付けとく事にします(爆)

Posted at 2013/09/26 13:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WISH | クルマ
2013年09月24日 イイね!

俺のキボシ端子がこんなに多いわけがない

昨日WISH長官の車内清掃を実施




すると出てくる出てくる・・・・・




キボシ端子ww




なんじゃこりゃー






どうやら気づかない間にばらまいておりその上からまた購入したので・・・・・

いやー。キボシ端子こんなにあったとは。



さて整理していてもいろんな物が出てくる出てくる。



三角反射板
かなり古い・・・おそらく親父が前車カムリに乗っていた時に購入したと思われる。箱ボロボロだが本体は新品と変わらない。
》WISH次長へ引き継ぎ


インパクトレンチ
こちらもかなり古い物。起動したが自分には不要と判断。
》売却済み。誰かに譲ればよかったなw


バッテリーケーブル×4
なんでこんなにあったんだ(笑)
》3本売却済み


いろんな物出てくるな^_^;
Posted at 2013/09/24 12:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | WISH | クルマ
2013年09月23日 イイね!

みんな使ってる?

車に興味無くて車乗ってる人は意外と知らない人が多いのだが・・・


みんな?エンジンブレーキ使ってる!?


MT車はアクセル離せばミッションに合わせたエンジンブレーキが始まるがAT,CVTはそれだけでは弱い。



だからAT,CVTにはかならずDポジションの下へ続きがあるよね?

車種により異なるが
AT車なら
3.2.L

CVTなら
S.B
このポジションがAT, CVTのエンジンブレーキを示すようです。SポジションでもMTのように区切る事が出来る車も居ます。
どんなに安いAT車でもLのエンジンブレーキは付いているようですね。


さらにはスポーツシーケンシャルと呼ばれるエンジンブレーキを持つAT,CVTも居ます。

M

このポジションはMT車と同じくミッションに合わせたエンジンブレーキが掛かります。
ハンドルについた左右のレバー(パドルシフト)で操作するものやシフトレバーの上げ下げでミッション操作するものもあります。



長い下り坂をフットブレーキを使い続けてフットブレーキが効かなくなり事故になるケースはトラックだけの話ではなく普通車にも起こる事です。
また少し急な上り坂はDで走るよりもSや2.3で走る方が燃費が良いとおっしゃる方も居ます。


エンジンブレーキ最近使ってないなー



と思う方は信号で止まる際に距離に余裕を取りフットブレーキを使いながらエンジンブレーキを試してみてくださいね。
Posted at 2013/09/23 10:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日からは暫く寮生活です。普通教習が大混雑で合宿なのに教習スケジュールが取れないとかカオスな事になってますが最短卒業出来るかな???w」
何シテル?   08/19 22:19
2012年みんカラ参戦 中略 2021/06/16 AQUAを降りました。長い付き合いでした。 2021/6 /29 BM型レガシィB4乗り換え ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 45 67
8 910 11 12 13 14
15 1617 18 192021
22 23 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:55:24
ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:54:33
コンビネーションスイッチ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:53:56

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
※赤色灯は私有地、サーキット場や貸切イベント会場以外では使用してはいけません。 あま ...
ダイハツ ハイゼットトラック HIJIT (ダイハツ ハイゼットトラック)
100系ハイゼット(s100) H9年式ハイゼットトラック STD 5MT 2WD(エ ...
トヨタ アクア アクア大佐 (トヨタ アクア)
2021/6/15を7年の付き添いを終えAQUAが去っていきました。 2014年9月2 ...
トヨタ ウィッシュ WISH次長 (トヨタ ウィッシュ)
20系後期FF1800ccのXグレードです。 2013年 10月18日納車し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation