• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼宮急行のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

安心してください、履いてますよ。

久々の更新・・・・(笑)



車ネタがさっぱりな中、気温が急激に下がりMYシーズンである冬を一気に感じさせます。


今年は冬タイヤを世話になったお店が畳んでしまい伝を無くした私は仕方なくオートバックスなどを見て回るが・・・・



高い。


うむ。






高い


明らかに去年の倍はするよねぇ・・・・

7万クラスのタイヤの値段に諦めが出始めていたが・・


たまたまオートバックスで私の知り合いのみんカラ友が働いており安めにしてもらいました。




純正の175/65/15より更に小さい
165/70/14となり
夏タイヤ205/35/17とはハンドルに差が出るw

さすがはダンロップ社winterMax。
ロードノイズは少ない・・


ネットで調べると
まずまず・・・・・・



実際、

過去を考えると安くは無い。
タイヤ歴代一位の高価。
だが冬の季節に金を惜しまない私は


問題ない(笑)



あ。

今週土曜日は高槻イオンで定例です!

Posted at 2015/10/26 23:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア
2015年10月21日 イイね!

とある北大阪が気になる車達 2015年版

どうもー。


最近更新途絶え気味の

元気さが健康診断で判明した
とある北大阪の運転手です。



さてさて。みんカラを始めてからは

去年も同じことを書いた気がするが






では!


とある北大阪の運転手



気になった、または試乗した車
2015年版!


試乗一部(実は辛口w)

TOYOTA
オーリス 1.2ターボ車

たまたまディーラーにあった出たばかりの試乗車を独占・・・・

もとい調査w
前型にも乗りましたがとにかく押しは
サイズダウンしたエンジンとターボの組み合わせ!


私的にはあまり魅力が無くCVTがぎこちないのが気になりました。
後に1800ccも試乗しましたがパワー十分な感じで良かったです!


TOYOTA
ノア/ヴォクシー X /HVG

TOYOTAがセレナに対抗した初5ナンバーハイブリットミニバン。ノアとヴォクシーにも乗りました!
やはり大きい車はいい(自談w)

自慢のハイブリットはプリウスαと同じシステム!
視界も良かったし割りと運転しやすいので走ってる台数も納得だなぁ(笑)



TOYOTA
シエンタ HV

新型シエンタハイブリットです。
メーターがセンターから運転席前に来たのは時分的には運転しやすかったです。



まあ、7人フルは1500ccハイブリットでは厳しいかなぁ?
WISHの時は狭かったけどシエンタは天井が高いので7人は行ける?
ノアヴォクシーと被りカローラと新たにNetzで販売したのは自信の表れなんでしょうか!?(笑)


スバル
WRX S4/STI

こちらはスバル。
たまたまインプレッサG4が気になりディーラーに突撃した際にWRXが居り



ついつい試乗。

S4はスポーツセダンをコンセプトに300馬力あるターボエンジンをCVTで操る感覚は癖になりそうでした。雪道楽しいだろうな・・(#^.^#)
まあ、値段も張るからねぇ・・(笑)

STIに関してはMT車オンリー。
私はMT素人に近かったので振り回されてる感が・・・・(苦笑)
きっと、乗る人を選ぶ車なんだ・・(^_^;)

実は目当てのG4は試乗出来てない(笑)

スバル
レヴォーグ ターボ1600cc?

後日、別用で友達を連れてきた際に暇を持てあまし試乗。
レギュラーのターボと言っていたので1600ccだと思うのですが

車体のわりにいい加速!ターボが効いてる感がディスプレイで目でわかり、体で分かる。
結構、走ってる理由が分かる。


TOYOTA
86  GT

定番の86。TOYOTAの試乗も落ち着いた時にディーラーに来ており試乗。
スポーツFR車は初めてだがわりと乗れてた・・はず?(笑)
加速は気持ちよく重心が低いので安定がありますね。
まあ、乗り降り大変だな(自談)


TOYOTA
アクア Xアーバン/G

後期アクアが登場し試乗。
なんとGグレードにはクルコンが付いてる。しかもメーターは緑色では無く白色。

Xアーバンは基礎は変わりませんが雰囲気や見た目が変わりちょっと別物みたい・・4WDだったら考えましたw

*すべて個人の見解です
車に感じる個性は人それぞれになります。


気になる車は調べたくなるのが私の癖。
今回はTOYOTAだけじゃなくスバルも試乗出来たのが良かった・・

これから色々な道に分かれる車メーカーは個性を出してさまざまな方々に好かれる事が若者の車離れを抑えるのでは無いでしょうか?

とある北大阪の運転手 談


しかしWRX S4いいよなぁ・・・・・・(笑)

Posted at 2015/10/21 23:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

なんだかんだの3日間!

イヤー。なんだかんだやっと3日間だったなぁ。

土曜日

ごみ捨ていきました
(略)





夜から友達とカラオケ





この組み合わせはwww



日曜日

南港の痛コスを見に南港へ!














いやー。凄かったなぁ。

私も実は・・・・



レイヤーとして混ざってましたw


月曜日




車内消臭ー!






よくあるカーボン貼りに挑戦。


そして


タカール氏到着。



ツイーター取り付け開始。



雨降りだしたので高槻イオンに避難。




さすがタカール氏。容赦なく内張りを剥がしますw




ご苦労様でした!
タカール氏、毎度ながらThank You!

Posted at 2015/10/12 17:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア
2015年10月10日 イイね!

トラック野郎北大阪です。

引っ越しが近づくと出るのが




ゴミである。


さすがにアクアでは運べない大型ゴミもあるので



親父はボンゴを。


そして私は軽トラを・・・




が。



会社のトラック借りれたらいいなー。タダだし。

なんて。








借りれましたw




三菱ふそう 2tキャンター ベーシック

こりゃ楽しそうだ!



あ。

MTだったか・・w




まあ、WRXSTI試乗した時以来かな。


タコにグリーンゾーン表示があるのがたまらないw

わりと乗れた。歴代借りた2tトラックではキャンターが一番乗りやすいなぁ。



やはり中型免許欲しいな・・・・・

だれか視力分けてw


てな訳で明日はオプミではなく南港森羅万象に出撃しますよー!


やっぱりトラックはいいなぁ。
Posted at 2015/10/10 20:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

代休は戦いだ!

日曜日、出勤した私。


危うく休みなしの連勤になるかと思ったw


月曜日、社会人が戦いの朝を迎えてる時に私は






優雅な朝を迎えてましたw



その後はコーティングしていたカローラに。



相変わらず素っ気ないな・・・・w
毎回思うがNetzの店員と違いCOOLな感じだね。私は苦手だけどね。



その後、





サンシャインワーフ!



そしてアル物を取り付け。

取り付け金額が2160円から10500円に上がった原因はポン付け出来ないし、ワイパー付近まで取り外しが必要だった為。


どうするか店員が聞いてくるが





よろしい金をつぎこもう!

金にものを言わせたダメ男w
とある北大阪の運転手です。



1万円・・・高かったかなぁ。








タワーバーを搭載!
カーブでの安定を求むる方法は
車高落とすだけじゃないはずだ!





六甲山に試運転に向かう。


タワーバー・・・・  

これは良いものだな。








またカーブで強くなりました(物理w)





まあ車預けてる間、パチンコしてて大敗したのは内緒ですw





Posted at 2015/10/06 20:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア

プロフィール

「今日からは暫く寮生活です。普通教習が大混雑で合宿なのに教習スケジュールが取れないとかカオスな事になってますが最短卒業出来るかな???w」
何シテル?   08/19 22:19
2012年みんカラ参戦 中略 2021/06/16 AQUAを降りました。長い付き合いでした。 2021/6 /29 BM型レガシィB4乗り換え ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 6789 10
11 121314151617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:55:24
ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:54:33
コンビネーションスイッチ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:53:56

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
※赤色灯は私有地、サーキット場や貸切イベント会場以外では使用してはいけません。 あま ...
ダイハツ ハイゼットトラック HIJIT (ダイハツ ハイゼットトラック)
100系ハイゼット(s100) H9年式ハイゼットトラック STD 5MT 2WD(エ ...
トヨタ アクア アクア大佐 (トヨタ アクア)
2021/6/15を7年の付き添いを終えAQUAが去っていきました。 2014年9月2 ...
トヨタ ウィッシュ WISH次長 (トヨタ ウィッシュ)
20系後期FF1800ccのXグレードです。 2013年 10月18日納車し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation