• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼宮急行のブログ一覧

2023年06月20日 イイね!

ちゃくちゃくと変わってます

ちゃくちゃくと変わってますえ〜。ご無沙汰です。

以前、前期に顔変えんぞ。

以来のブログになります。あれからの経過を報告致します。

まずは前期顔に変える予定は

取りやめと致しました。


と言うのもあれから後期の純正スポーツメッシュグリルが手に入りまして前期顔にする必要が無くなったためであります。



と言う訳でボチボチとやっていく最中にご存じの通り、おレガシィが故障しました。


まあインジェクターが2発壊れまして安くは無い修理費ではありましたが直しました。

その後以前取り付けた前期ヘッドライトの光量不足が深刻になりました。

まあ原因としては経年劣化によるプロジェクターの反射低下やレンズの割れが原因かと思われます。


深夜でも光量が不足し点灯してるのに右車線が見えないと言った事例に悩まされたので泣く泣くヘッドライトを元から付いている後期ブラック品に戻しました。




めちゃくちゃ明るいです(当たり前だ←




ですがねぇ。銀縁!諦めたくねぇんですわ!!



と思っていた矢先にヤフ○クにてとあるブツを発見。
すかさず知り合いに頼み落としてもらいました。

くすみが酷かったんですが知り合い宅で出来るだけのことをしてくれたのでマシになりました。




早速知り合い宅にて取り付け。








はい。銀縁の後期型ヘッドライトです。やりました!


そして。


はい。ハロゲン仕様です(真顔)
BM/BRのレガシィに詳しい方ならばここで違和感を感じるのでしょうか???





後期にはHIDモデルしか無いらしいです(前期にはありますけど



と言う訳で今回は後期型ヘッドなのにハロゲン仕様と言うなんだか芳しい香りのするヘッドライトを取り付けました。



HID車からわざわざハロゲン仕様にするとか訳わかんない事をしてしまいましたがロービームの光軸を合わせてもらったら意外に夜見やすくて宜しいですね。長らくHIDの車ばかりだったんで暫くはハロゲンのヘッドライトに違和感を覚えますけどw


HID車しか無いため適合などが分かりませんでしたが前期ヘッドライトと共通だったのでそのまま使えました(ヘッドライトが元々付いていた車両は2014年式BM9らしいです。よく分からんw)

光軸のリベライザーが上手く動いてくれるか分からないんですけどね(HIDはオート、ハロゲンはマニュアル)





また愚かで大きな一歩を歩みました。
ええ、非常に変○カーです。全く誰がこんな違和感に気づくんでしょうか。分かるわけねーわw

まだまだ地味に変えたいところはあります。頑張りましょう(゚∀゚)では。

Posted at 2023/06/20 18:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日からは暫く寮生活です。普通教習が大混雑で合宿なのに教習スケジュールが取れないとかカオスな事になってますが最短卒業出来るかな???w」
何シテル?   08/19 22:19
2012年みんカラ参戦 中略 2021/06/16 AQUAを降りました。長い付き合いでした。 2021/6 /29 BM型レガシィB4乗り換え ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:55:24
ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:54:33
コンビネーションスイッチ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:53:56

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
※赤色灯は私有地、サーキット場や貸切イベント会場以外では使用してはいけません。 あま ...
ダイハツ ハイゼットトラック HIJIT (ダイハツ ハイゼットトラック)
100系ハイゼット(s100) H9年式ハイゼットトラック STD 5MT 2WD(エ ...
トヨタ アクア アクア大佐 (トヨタ アクア)
2021/6/15を7年の付き添いを終えAQUAが去っていきました。 2014年9月2 ...
トヨタ ウィッシュ WISH次長 (トヨタ ウィッシュ)
20系後期FF1800ccのXグレードです。 2013年 10月18日納車し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation