• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

夏の準備?

夏の準備? 今週末、ショップのツーリングに参加することになりました(^^)
初めてのポルシェだらけのツーリングなので、もぉードキドキワクワクです☆

なのですが、暑さが心配。。
先日の土曜日昼間、太陽が照っていると、車内が結構暑い・・(+_+)汗
でも、日光に当たらないと急に冷えます。

根本的に空調周りの対策が必要な可能性もある気がしますが、、、
「改善策第一弾」として、直射日光を少しでも和らげようと思います。

まずは、フロントサイドウィンドに断熱フィルムを貼りました。
3~4年ぶりのフィルム貼りだったので、出来は、、ボチボチです(^^;)

さて、続いてフロントウィンドです。
自分でフィルムを貼る勇気はないので、こんなモノを塗ってみました。

気持ちの問題?効くと信じます(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/04 00:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年6月4日 7:44
最近の車に乗り慣れてしまうと
964位の車達は完調であっても
真夏には厳しい状態ですよね(^^;;

フロント施工のソレ
気になるのでレポ楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2013年6月16日 8:59
最近の車に乗った時は、毎回快適性に感心させられております(^_^;)
きっと、国産なら964位の年代でもそれなりに快適なんでしょうね…(;^_^A

フロント施工の結果は、、「何となく効いてるかな?」程度でした(>_<)笑
2013年6月4日 11:40
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)

お~、いいですね指でOKほっとした顔

きっと効果あるんではグッド(上向き矢印)
私の930は、クーラー治してないんで、夏場はキツいですわ冷や汗
熱中症になりかけましたげっそり
コメントへの返答
2013年6月16日 9:12
どーもです(^_^)

サイドウィンドの効果は結構あったのですが、フロントのは…何となく効いてるかな?…って感じでした(;^_^A

そもそも空調の風がキンキンに冷えておりません(汗)
なので、、
お互い熱中症には気を付けましょー!!
(≧∇≦)汗

2013年6月4日 13:55
ソレ効くのかな~?
コメントへの返答
2013年6月16日 9:17
びみょ~でした(≧∇≦)笑

やっぱり、UVカットガラスや断熱ガラスには全然敵いませんね(;^_^A

悔しいので、二度塗りしておきました(笑)

プロフィール

「二ヶ月半ぶりに。
さすがに期間明け過ぎたせいか、最初だけグズってました…

でも、水温が上がっていくと同時に戻ってきました。

ちょうど良く濃ゆい996に。」
何シテル?   08/16 18:54
更新が頻繁じゃなかったり、レスが遅かったりする事もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。 お友達は歓迎ですが、突然のリクエストは、ビックリしますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] クラッチ重い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:04:14
[ロータス エリーゼ] シフトノブオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:07:54
HCM Sports Garage パワーエキゾースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:12:18

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい足グルマす。 初めての新車す。 断捨離というか持ち物の縮小というか・・ 場合 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1998年 カレラ MT 前期できれば初期がイイなぁ、と。 5か月後。 見つけて頂き ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
10年ほど前、欲しかったけど諦めていました。 996の購入を期に。 BROMPTOM ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
25.06.13 無事に引き継いでいただける方が見つかり、その日のうちに引き渡しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation