• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hototogisuyamaのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

すっきり

すっきり久しぶりに964洗車してスッキリしました☆

カバーはしてますがかなり汚れてました(汗)

バッテリーは、、外しておきました。
手動式トリクル充電をちまちましようかなと。

んーガレージ欲し・・・(=_=)



Posted at 2014/08/31 22:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

充電中。

充電中。バッテリー電圧測ったら12V弱でした。
スペアタイヤ外して、バッテリーを外します。


バッテリーに持ち手があって良かったです。


ついでに軽く掃除機かけました。

純正アースケーブルは、カシメ部が接触不良になり発熱してしまう例が時々あるようです。

主治医は前もって強化してくれてました(^^)

端子にはちょっと穴を開けて、ワニ口を付けれるようにしました。




だいたい、13.5V 1~1.5Aくらいでゆっくり充電していきま~す。(写真はちょっと高いですが)

Posted at 2014/08/31 14:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

ライフの足具合と964始動

ライフの足具合と964始動昨日は、職場内Gr.の飲み会。
二次会、三次会。。。
と行きたかったのですが、体調(体力?)がイマイチ・・
だったので、一次会で帰宅。

おかげで意外とゆっくりと睡眠が取れ、更にビアオンリのちゃんぽん無しだったので、目覚めもそこそこ良し。


雨だけど、走りたいな。

そーいや、こないだやったライフの足はまともに走るんだろうか。。


また、ライフでタツP往復コース行ってきました。

「カンエツ。」セミウェット
若干直進性が下がった気がしないでも無いですが、対して気にならない程度。
矛盾してますが、タイヤや減衰変更(10/25→15/25)のせいか、安定性が上がった感じです。
気になるのは、バウンド時のフロントインナの擦れぐらい。

「シュトコ。」ウェット
リヤの接地感が何となく乏しい気がします。
ただ実際Gがかかると踏ん張りはイイみたい。
逆にフロントは、Gがかかると僅かにアウトへ。
膨らむと言うより、勝手に切れ角が戻ってるような。汗
たぶん、万歳タイロッドのせいでしょうか。(笑)
それでもコーナースピードはかなり上がったと思います。



結果。
結構普通に走れる。
以前の、プアなタイヤ目一杯使って走るのも楽しかったですが、、
ちょっとしたホットハッチ的な動きしてくれる今の方が断然楽しいかも(^^)


帰宅後、昼間は雨も止んだので、夕方はいよいよ964もエンジンかけてみようかと。


バッテリーが上がってました。。
とりあえず、ライフでジャンプして、近所を軽く走行。
あ~久しぶりな感じ♪


ついでに1ヶ月半ぶりに給油しました。

20~30分走ったものの、スタータはイマイチ元気が無い感じ。。
明日、ゆっくり充電してみよう。(^^;



Posted at 2014/08/30 23:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

足と排気の変更

足と排気の変更またまた、ライフくんネタです。

トゥデイでは、結局実現できなかった・・
アクスルの交換をしました。

合わせて、マフラーとタイヤホイールも変更です。


いや~この積載性は、嬉しいです
タイヤ4本、アクスル、マフラー、ラテラル、工具など。。まだ乗りそうです。


アクスル、マフラーの順で取り外します。

今回、(ハチロクで耐久レースなどにも出ている)プライベータの方々が手伝ってくれたので、とても心強かったです。

なので、、

明るいうちに取り付け完了!

リヤめっちゃ下げれます。
でも、これで走らせるには、バンパやフェンダをもっと加工しなきゃ・・なのと、フロントがそこまで下げれないので、リヤ3センチ上げで落ち着きました。


フロント: キャンバ3度くらい(ピロアッパめいっぱい)
リヤ: キャンバ7度くらい(めいっぱいは12度)



ドラムブレーキ開けたり、ハブ外したり、初めての作業ばかりでしたが、Tレーシングのみなさんのおかげで何とか出来ました。感謝感謝です。(^^)
一人じゃ絶対にできなかったです。(汗)
Posted at 2014/08/25 00:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

3週間。

3週間。エンジンかけずに3週間も経ってしまった。。

バッテリー、ヤバイかな。。


「ククク・クク・・ク・・・・ ガ・・ガオン!」



ホッ。(^^);♪


この独特な、車内の匂い。アイドリングの鼓動。
ん~タマラン。走りたい。。。


今度の週末、乗れるかな。。


Posted at 2014/08/17 22:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トゥデイ(JA4)の引き継ぎ http://cvw.jp/b/1726004/48570829/
何シテル?   07/29 21:16
更新が頻繁じゃなかったり、レスが遅かったりする事もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。 お友達は歓迎ですが、突然のリクエストは、ビックリしますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3 45678 9
101112 1314 15 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

hototogisuyamaさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:02:56
お手製フットレスト(追加版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 05:51:27
JG3 フットレスト 自作 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 05:42:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい足グルマす。 初めての新車す。 断捨離というか持ち物の縮小というか・・ 場合 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1998年 カレラ MT 前期できれば初期がイイなぁ、と。 5か月後。 見つけて頂き ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
10年ほど前、欲しかったけど諦めていました。 996の購入を期に。 BROMPTOM ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
25.06.13 無事に引き継いでいただける方が見つかり、その日のうちに引き渡しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation