• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

北の暴れん坊の愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2023年5月12日

クレーム処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
総合してハズレを手にしました😓
良いクルマなのに本当に残念です。
塗装不良はまだ対処中なので、決着したら更新します。

※外装は納車後4日目に、エアコンパネルは納車日に確認しました。

※最終的に、全面磨きとコーティングをして完全納車しました。コーティングは信用できるショップを探して(教えてもらって)そこで施工しました。
また、メーターレンズにも汚れが見つかり、それも交換になりました。
2
クレーム処理
塗装不良です。
右フェンダー上辺り。
クリアの浮のような曇り、ザラつきです。

ここからディーラーの対処にも不備が重なり、現在泥沼で処理進行中😭
3
クレーム処理
リアゲートとガーニッシュです。
多分、エンブレム交換作業で着脱した際にぶつけたか何かで剥がれたものと思われます。

パーツ交換で対応済み(エンブレムも)。

交換作業した人は絶対に気づいていると思います。オーナーが気づかなければラッキー?😡
4
クレーム処理
画像では分かりませんが、表示部の内部(内側)に曇りのような汚れがあります。

部品交換で対応済みです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバープレート再封印

難易度:

サイドリフレクター貼り貼り

難易度:

納車からの2年の記録と雑感Part2【年間走行距離と燃費】

難易度:

Honda Total Care プレミアム解約、そして‥

難易度:

フロントガラスのゴムベタつき

難易度:

防音?先ずはフロントから

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月27日 9:21
おはようございます。🖐
思ってたより酷いですね💦ホンダは初期管理はどのように達成の評価をしたのですかね🥺
私も今日納車なので、簡易コーティングしながら確認したいと思います。
コメントへの返答
2023年5月27日 9:23
おはよございます。
酷いのは酷いですが、ある程度含まれるハズレは運だと諦めるのですが、その後の対応がマジで酷い😡
納車の日にこんな話、すみません😓
良い車が納車されることを祈ってます☺️
2023年5月27日 9:46
1日でも早く『完結‼️』…となります様に😭
コメントへの返答
2023年5月27日 10:09
現在ディーラーで奮闘中www
2023年5月27日 12:14
楽しそうにパーツ買い漁ってたのにな…
コメントへの返答
2023年5月27日 12:18
ちょwwwww
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
2023年5月27日 12:54
私もCR-Vの時はエアコンパネルが
夜ライト付けても真っ暗で
パネル交換や

ヴェゼルはフロントガラスに気泡が
入っていたり

アクセスのオプショングリルの
クリア塗装が液ダレしてたりと
色々ありましたが

営業マンが素晴らしいので
全て速やかに交換対応
謝罪と文句無しだったので

製品に問題あったとしても
対応で全て決まりますもんね(*≧д≦)

無事に納得できる形で
終わることを
願い続けておきます🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年5月27日 13:03
今回、色々と調べたら
このような不良はそれなりにあるのが分かりました

営業担当は親身にやってくれるのですが、
塗装不良は実際に手を動かすのが板金部門
そこの品質が納得いくものではなく…

ディーラーの方々は動いてくれるのですが、全体として上手く回らない、会社としての問題だと思います。

完結に向けて段取りしてきたので、これで最後にしたいです。
ただ、新車が全面研磨になり心情的には納得出来ないので、今後のメンテ・保証も含めてきちんと詰めることにしてきました。
2023年6月1日 8:27
御安全に。心中お察しします。
メーカーとしては最初の引き渡し時にチェックしたでしょう?ってことだと思うのですが。私は今までこのような事態になったこと無いのですが、このご時世、メーカーもいつも以上のペースで作っているだろうから発生しやすいのかもしれませんね。
交換しようにも、パーツに回る分も減らされているみたいですし。
※教訓とさせていただき受け取りチェックしっかりします。
コメントへの返答
2023年6月1日 8:55
引き渡し時に・・・普通に見た感じでは見つけられない塗装不良でした。
それよりも、その後の対処で傷をつけられた方が酷いので。。
製造ラインは普通に流れるけど、部品供給が遅れていて製造が遅れているだけなので、品質に異常が出るのはホンダの品質管理の問題だと思います。
あと、メーカーの出荷後、輸送中に生じた外観異常などは、モータープールで確認して塗装等の補修をするようなので、メーカーの品質管理だけではない状況が色々調べて分かりました。
今までも、気づいていないだけで、補修された新車に乗っていたかも知れません。
高級車の輸送とは明らかに輸送品質が違いますからね(-_-;)
普通の新車が納車されることを祈ってます!

プロフィール

「ちょwww
それ違うやつ!www」
何シテル?   06/19 12:10
HONDA車大好きです(^◇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蝶プラ 広口 ロート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 04:21:38
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:55:58
しまりす堂 FIAT ABARTH 695/595/500 対応加工済みフロントLEDウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:02:12

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
昨年9月の先行予約前に、初めて実車もカタログも見ずに、カミさんにも黙って注文した車😆 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カミさんの通勤車です。 コスパ最高な良い車です😄
トヨタ アクア トヨタ アクア
カミさんの通勤車。 2022年からは子供達が乗ってます😅
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
嫁の足用の実家の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation