• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サキパパのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

助けてー

ボンネットダンパーを購入したものの
説明書も何もないのでネジの使い場所がわかりません
しかも明らかに二本足りないでしょこれ😅
現物合わせれば色々わかると思いますが
ベアリング状のビスの長いのと短いの
どっちに使うの?ワッシャーも薄いのと厚いのと
どこに使うの??
どなたかおわかりの方教えて下さい🙇‍♂️


追記
現車合わせでビス不足の謎は解決
本体にあるのを流用するのよう
あとはベアリングネジをどっちに使うかです

追追記
どうやらボンネット側の金具が取り付けられそうにありません
合わないの買ったのかも
ボンネットに金具が固定出来ません😢
Posted at 2019/04/20 14:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検時にオーバーフェンダーを取り付け
車幅の構造変更、車検も無事通り
これからコーティングに向かう所です
中古の垢を落として綺麗になって帰って来てねー
それにしてもノーマルタイヤたど幅足りない感がハンパない
これからホイール選びが楽しみです」
何シテル?   05/12 10:23
いい歳してまだそんなことしてるの?との嘲笑にも全く動じません 日々パート眺め、グッズを探し、弄る妄想に浸る日々
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🍜グルメモ-569- ZUND-BAR(神奈川県厚木市) 有名店「AFURI」の総本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 17:28:07
フロントバンパー交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 12:26:06
mishimotoオイルキャッチカン取り付け♥️♥️♥️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:24:16

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
リフトアップから一年 やっと35径とホイール交換
マツダ MX-30 マツダ MX-30
普段乗りのCX-3を買替
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
中古の外車地獄からやっと抜け出して新車が買えましたー 納車が冬タイヤなのでホイールイマイ ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
一念発起と言うほどでもないが中免とった 20年前のモデルとは思えない状態の良さに一目ぼれ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation