• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月11日

ミニウッドガスストーブを自作してみたけど

ミニウッドガスストーブを自作してみたけど 前回に引き続き、焚き火ネタです。


前回、
バイクで出かける際のために「もっとコンパクトにしたい」という欲張りな希望がわいてしまっていたので、
空き缶を使って、
『ミニウッドガスストーブを自作』してみました。





自作に当たっての要件は、
・可能な限り金をかけない!
・ウッドペレットを燃料にする
  (枯れ枝を現地調達でも良いが、ナタを持っていないので、あくまでもペレットにこだわる)
・燃料を燃やす際に極力煙が出ない
  (安定した火炎状態なら煙(ウッドガス)をも燃やして炎になる)
・バイク(アドレスV125のリヤボックスやメットイン)に車載持参を考えてコンパクトに“飯盒に収納”
・湯沸しや焼き物に充分な火力が出せる

と、課題を掲げました。




まずは、基本的な材料。
前回ブログの最後の写真のとおり、
・みかんの缶詰の空き缶(外枠用)
・155gサイズの缶コーヒーの空き缶(燃焼室用)
・やきとりの缶詰の空き缶(五徳用)
それと、
・小ねじ3本(燃焼室の安定固定用)


で、
穴あけ等して組み立ててみました。
作成過程は、YouTube等で沢山のアウトドア諸先輩方が投稿してるので割愛します。


で、
飯盒に収納してみました。
図は、「屋外でコーヒーでも、、、 」という場合のとりあえずの全持参物の一式となります。
これならバイクに車載しても、他の用品を積み込むのに充分な量になったかな?と。



で、
早速、秘密基地(我が家から徒歩1分程度の里山)にきました。


ミニウッドガスストーブに燃料を満タン(ほんとは、7割弱未満の方が良いとは思いますが)投入。


で、
着火!
一応、煙は少ない。
(ウッドガスストーブとはいえど、満タンの量だと、どうしても最初のうちは少しですが煙が出てしまうので、やはり7割弱未満が燃料の量としては適量かと思います)



炎の様子。
“火力”が????
初期燃料だけでは300ccくらいの水で、湯気が上がる程度(なべ底に気泡が少し出る程度)にしかなりません。


で、
もしかして、下からの空気取り入れとか穴とかが少ないのか?と判断して、
一旦、家に引き返し、五徳の穴を大きくして、燃焼室の穴の量を増やして、
さらに、火受けようにミニフライパンを使ってたのを、急ごしらえで、L時金具を台座として、、、、、

まあ、
なんとか火力アップして、湯は沸かせるようになりましたが、
初期燃料だけでは湯沸しできず、燃料を追加したりで、
300cc程度の水を沸かすのに、なんだかんだで20分前後もかかってしまう。。。。。


やはり、燃焼室が155gサイズの缶だと、燃やす燃料も超少ないがその分火力も弱いという、
当たり前のことのような。。。。。




今回は、
・金かけない
・サイズはコンパクトに
はクリアしましたが、
肝心な”火力”がペケでした。



次回、
もう少し、違う方法を考えようと思ってます。
ウッドガスストーブタイプ(2重ウォール構造)にこだわらなくても良いかな????と。


ブログ一覧 | ダムマニアなプチ旅 | 趣味
Posted at 2015/02/12 11:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モイ子さん、奥さまありがとうござい ...
アンバーシャダイさん

夜中に目が覚めたので飯テロ敢行( ...
zx11momoさん

カールをゲット✨
とも ucf31さん

朝の対話🤝
mimori431さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

リバーシブルで2色楽しめるガソリン ...
はっしー03さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

当たり前の遵法運転です。よろしくお願いします。 世の中のイジメ問題を解決するには、大人が遵法に徹する必要があると思ってます。 警察が見てないからとか、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ミラバン Fairy of a parade (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ ミラバンに乗っています。 道路標識どおりの速度を維持します。 前方の車が速度違 ...
ホンダ SP125fi 多分僕の人生最後の新車購入バイク (ホンダ SP125fi)
V125G_K7を下取りにして、 この度、SP125Fi_ver2022に乗り換えました ...
スズキ アドレスV125G ぶらっと1人プチ旅用 (スズキ アドレスV125G)
たまにしか乗りません。 我が家にある乗り物のうち最も低燃費な乗り物なので、 本当なら最大 ...
トヨタ パッソセッテ 嫁車(家族でお出かけ用) (トヨタ パッソセッテ)
主に嫁が近所に買い物や子供の送迎などに使ってます。 休日に家族で小旅行等に出かける際には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation