• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

当たり前の遵法運転のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

AQUA(納車:配車されました)

AQUA(納車:配車されました)本日、社有車のAQUAが納車されました。

私の手元に届いた時点で、
ODO=6km
TripA=0km
TripB=0km
(納車に来た福島トヨタの営業さんが駐車場でTripA&Bをリセットしたみたいです。)


社有車でありリース車両のこのAQUA。
グレードはSらしいのですが、、、、、

・スマートキーではなくカギをひねってREADYにする

・マルチインフォメーションディスプレイ非装着
 (なのでハンドルもシンプル)

・一応カーナビはあるがBluetooth無しで携帯ハンズフリーできず
 (100均でハンズフリー用イヤホンを買いました。)
 (一応SDスロットありだったので、MP3再生はバッチリでした。)

と今一ケチった内容の装備でした。


尚、
イベント発生(衝突や急ハンドル急ブレーキ等の衝撃、速度違反など)時に、
自動的に会社に送信されるドラレコが装着されています。
(このドラレコで、毎月、社内の安全運転の採点をしている模様。)




納車、トヨタの営業さんからの簡単な車両の取り扱い説明を受けた後、
早速ガソリンスタンドに向かい、
TripA=2.5km、TripB=2.5km、ODO=9kmの時点で
満タンにしTripAをリセットしました。

次回の満タン給油時より、燃費報告をいたします。




Posted at 2014/09/17 23:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA | クルマ
2014年09月10日 イイね!

Coming soon

おそらく来週。
いよいよ私の手元に社有車(=リース車両のAQUA:私専用)が届く予定です。

これまで、
通勤・社用外出・趣味の遠出・子供の塾や学校の送迎・買い物等、、、、
に使っていたミラバンですが、
そのうち大部分を占めていた通勤・社用外出がすべてAQUAでの運用に移行されます。
(AQUA=社有車ですので、社用業務運用のみに利用で、私用には使いません。)

私用はコレまでどおりミラバン&アドレスV125G&パッソセッテを使います。

したがって、
ミラバンの利用頻度は大幅減します。
(かといってミラバンを手放す気にならないところが良い。
 運用コストが安い車の利点ですね。)


AQUAの実力(JC08=37.0km/L?、10・15モード=40.0km/L?)。
楽しみでなりません。


私は、いわゆる保守層というのでしょうか。
ハイブリッド車もCVT車も使い込んだ実績がありません。
(MTが、最もシンプルで、最も効率がよく、最も燃費に貢献する
 と信じている一人です。)

さて、CVT+ハイブリッドの特性に慣れるのに、どれくらいかかるかなー?
Posted at 2014/09/10 11:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA | クルマ

プロフィール

当たり前の遵法運転です。よろしくお願いします。 世の中のイジメ問題を解決するには、大人が遵法に徹する必要があると思ってます。 警察が見てないからとか、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラバン Fairy of a parade (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ ミラバンに乗っています。 道路標識どおりの速度を維持します。 前方の車が速度違 ...
ホンダ SP125fi 多分僕の人生最後の新車購入バイク (ホンダ SP125fi)
V125G_K7を下取りにして、 この度、SP125Fi_ver2022に乗り換えました ...
スズキ アドレスV125G ぶらっと1人プチ旅用 (スズキ アドレスV125G)
たまにしか乗りません。 我が家にある乗り物のうち最も低燃費な乗り物なので、 本当なら最大 ...
トヨタ パッソセッテ 嫁車(家族でお出かけ用) (トヨタ パッソセッテ)
主に嫁が近所に買い物や子供の送迎などに使ってます。 休日に家族で小旅行等に出かける際には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation