• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

当たり前の遵法運転のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

タイヤ交換して気づいた事

2013_0320に、
例年だとちょっと早いこのタイミングだと思いますが、
今年はなんとなくもう路面凍結しないと限りなく確信的な妄想の結果、
タイヤを、スタッドレス→ノーマルに交換しました。
(21日の深夜、国道49号の峠は気温表示‐3℃でしたが、、、、一応凍結はナシ。)


ノーマルタイヤに交換して、日中の気温10℃~15℃だと、
やっぱりスタッドレスより転がり抵抗が少ない感触だね、、、、なんて感じてたのですが、
深夜の国道49号の氷点近辺の気温だと、
なんだかスタッドレスのときよりも転がり抵抗を強く感じましたね。

今日の午前中になって、気温が10℃前後以上になると、やはり抵抗は少なく感じ、、、、。

タイヤの転がり抵抗も、気温や路面温度で結構な変化するもんだなあ、
と気づきました。
「低温時はスタッドレス、気温が高くなればノーマル」
当たり前かもしれませんが、
この気温(路面温度)との相性を、改めて気づきました。
(でも今年はよほどのことが無ければ次の冬までスタッドレスに履き替える予定はない(爆))
Posted at 2013/03/22 12:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

当たり前の遵法運転です。よろしくお願いします。 世の中のイジメ問題を解決するには、大人が遵法に徹する必要があると思ってます。 警察が見てないからとか、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
101112131415 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラバン Fairy of a parade (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ ミラバンに乗っています。 道路標識どおりの速度を維持します。 前方の車が速度違 ...
ホンダ SP125fi 多分僕の人生最後の新車購入バイク (ホンダ SP125fi)
V125G_K7を下取りにして、 この度、SP125Fi_ver2022に乗り換えました ...
スズキ アドレスV125G ぶらっと1人プチ旅用 (スズキ アドレスV125G)
たまにしか乗りません。 我が家にある乗り物のうち最も低燃費な乗り物なので、 本当なら最大 ...
トヨタ パッソセッテ 嫁車(家族でお出かけ用) (トヨタ パッソセッテ)
主に嫁が近所に買い物や子供の送迎などに使ってます。 休日に家族で小旅行等に出かける際には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation