• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月29日

GMリストラ(VEC)

GMリストラ(VEC) この写真はGMのVEC(Vehicle Engineering Center)といってGM技術の中枢(いいすぎ?)をつかさどっている場所のひとつです。3年前に盛大に開所され、技術者が一堂に集められているようです。なぜ今日、この写真かというと、あんまり明るい話しではないのですが、GMのリストラ策が発表され、時間労働者以外の技術者がリストラされたんです。今日1日はVECで働く人間は出張せずに、社用車(を持っている人は)に乗って出社するようにとのお達しがあったとローカル紙には書かれていました。ホントは違った紹介をしようと思って撮っていた写真なのですが。。。。
色々な人が通達を受けたようで、マネージャクラスでレイオフを言い渡された人のインタビュー(携帯配信ニュース)では、「この時勢なんで仕方がない。まだ、社用車を30日使わせてくれるといっただけでもGMはいい会社だよ。今日、歩いて帰らなくてよくなったんだから」とのコメントが紹介されていました。なんだか、日本との違い(考え方ややり方含め)を感じた1日でした。
ブログ一覧 | 分類難し | クルマ
Posted at 2006/03/29 11:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

英気を養う
バーバンさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年3月29日 11:30
うーん
厳しいんですね
トヨタが頑張りすぎなのか?
コメントへの返答
2006年3月29日 21:07
なんだか明るい話題じゃなくてすみません。
でもトヨタはGr全体で元気ですよね。
2006年3月29日 11:37
う~ん。。。何とも。。。
やるせない。。。。

幾度かアメ車らしいアメ車が無くなってきた、、という内容のブログを私も上げましたが、、こういう事情を考えると、、欧州車、日本車とそん色ないクルマの開発をするのが必至と思えてきますね、、、。

しかし。。。。。
コメントへの返答
2006年3月29日 21:10
時代の流れなのかもしれないですが。。。
個人的には、無駄だらけ?のでかいアメ車好きなんですが、米人と話をしていると、現実的な話になることが多かったりします。 壊れない車。燃費のいい車みたいな。
2006年3月29日 12:35
う~ん。
ついに世界一を譲る時が来たのだろうか。
また貿易摩擦が起きないといいが・・・。
コメントへの返答
2006年3月29日 21:11
2006年度はトヨタとGMイーブン?という話もありますね。今後数年が正念場なんでしょうね。頑張ってV字して欲しいものです。
2006年3月29日 12:56
そう言えばスズキとの提携を解消する記者会見の時、スズキの社長(?)に『GMはよっぽど困ってるんですね~』とか言われてましたよ(^-^;
コメントへの返答
2006年3月29日 21:13
そうなんですか。そういうコメントあったんですね。
こうして復活への足がかりを築いているのだと思っています。でも、台所事情本当に厳しいんでしょうね。。。
2006年3月29日 13:28
クルマ業界はきびしーですね。
このまま行くと、
あめりか~んV8が無くなるのかな。

でも、こちらの人は、辞めても次の仕事がすぐあるようで、
羨ましーいですが。
(仕事が出来る人だけですが)
コメントへの返答
2006年3月29日 21:16
V8とかなくなるのかな~。だと、さびしいな。

転職?再就職?に関してはそうですね。引っこ抜き以外は厳しいのは厳しいようですが、ちゃんと転職されていたりしますね。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation