• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっきー(まよねこ)のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

出張ついでに、箱根旅行。

出張ついでに、箱根旅行。昨日と今日は東京に研修出張でした。
初めてSuicaなるものを使ったのですが、便利ですね。
切符探さなくて良いし。

さて、往復の交通費が1人分浮くやん?という話になって、嫁さんと愛息子も出張に同行。東京には弟がいるので、弟宅に昨日は泊めてもらって今日は帰りがてら箱根で温泉に一泊です。
初めての箱根だったんですが、うーん料理おいしかった。
温泉も良い湯だった!
環境が良くて静かで良い宿だった。
お部屋も広かった!
仲居さんが上げ膳据え膳で楽ちん楽ちん♪

温泉旅館代は決して安くはないけど、たまにはこんなリフレッシュもいいもんですね。

#実に、2年ぶりの旅行でした。
#一時期は3ヶ月に1回くらい旅行していたことがあるので、自分的には偉い久しぶりの旅行やなあと思います。
Posted at 2008/10/02 11:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毎日のつれづれ | 旅行/地域
2008年09月01日 イイね!

気がつけばずいぶんと放置・・・

 けっこう、忙しくて(1月に子どもが生まれたので)ぜんぜんブログしてる暇なかったおいらです。

 最近は、コルトはもっぱら通勤快足と化してます。
 もったいないなあ・・・本音を言えば、サーキットを走りたいけど。車高調がほしいなあと思うけどお金がない・・・^^;
Posted at 2008/09/01 01:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毎日のつれづれ | 日記
2007年04月16日 イイね!

大地震や!?

昨日は父方の祖父母の七回忌と従弟夫婦のお披露目をかねて、うちの両親、叔母ちゃん、弟夫婦と甥っ子、従弟夫婦とうちら夫婦で、父方の叔母ちゃんの家に集まってました。

朝から、おっさん(和尚さん)のお経を聞きながら、慣れない正座に耐えてやっと法要が終わってほっとしたそのすぐ後のお昼12時半頃・・・・外で弟夫婦とうちの嫁さんと一緒に甥っ子を遊ばせていたら、とつぜん、「どーーーーーん!」と爆発音のようなとが聞こえて・・・・。

大きい・・・・!縦揺れだけ?!電柱揺れてる!?倒れる?
地震でした。亀山で震度5強。
四日市、鈴鹿、津、松阪で、震度5弱~4程度。


これで終わるかと思ったら、夜18時半頃に、うちの両親と実家近くのパスタ屋でメシ食ってたら、再び地震。
唯一、机の下にすぐ潜るおいらの嫁!(さすが、ガッコ(小学校)の先生!)これが震度4・・・・。


立て続けに地震が来ると、気分のいいもんじゃあないっすね。
能登半島地震で余震に耐えてる方の気持ちを察するばかりです。

#地震、また起こりませんように。
#ちなみに、丈夫な家具の下に隠れると、阪神大震災級の家屋が倒壊しても助かった
ケースは多いみたいです。地震の時には机の下に隠れろ、ってのはあながち言い尽くされた方便じゃあないってことなんやなあとしみじみ思いました。
Posted at 2007/04/16 13:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毎日のつれづれ | 日記
2007年04月14日 イイね!

C/C+第1回全国オフ参加

C/C+第1回全国オフ参加総勢50台ほどのコルトが静岡は、浜松ガーデンパークに大集合!

サーキットを走る時間もない。
イベントもビンゴ大会がメイン。
自己紹介タイムもなかった。
ひたすら、話しかけに行ってみんなでだべるだけ。

せやのにせやのに、なんでこんなに楽しいんやろう!?

っていうのが印象ですわ。
すっげー楽しかったです!!(^O^)

また、近くでオフがあったら、参加したいなあ^^

※いっぱい写真とったので、見たい人は、みんカラメール送ってください。
 URLとパスワードお知らせします~。
Posted at 2007/04/16 12:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毎日のつれづれ | 日記
2007年03月01日 イイね!

踏んだり蹴ったり(ケータイ買い換え)

踏んだり蹴ったり(ケータイ買い換え)先月の半ばから踏んだり蹴ったりです。

●2月10日 職場対抗の駅伝大会 ・・・第一走者(筋肉痛で1週間もだえ死に)
●2月15日 XPからVistaに切り替えるためにバックアップをとっている作業中にハードディスクが飛ぶ。
●2月17日 サーキットの帰りにケータイを落とす。
●2月24日 嫁さんが風邪を引く

とゆーわけで、ケータイ買い換えました。
ずーっとvodafone(ソフトバンク)だったけど、嫁さんが
「ソフトバンクにかえるといろいろ面倒が・・・」
と言うので、この際、ドコモにMNP。

型落ちだけど、P902isを買いました。機能としては十分です。
ナンバーポータビリティって手数料3800円さえ払って最新機種にこだわらなければ、機種本体なんか大手の電気店では0円になっちゃうんですね。

というわけで、ケータイのメアド変わりました。
知ってる方にはおいおい、連絡していきますね。
Posted at 2007/03/06 15:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毎日のつれづれ | 日記

プロフィール

「車検、ダストブーツ破れもあったから、なんだかんだでいいお値段になるなあ。

でも、あらかじめブレーキパッド交換、エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換さておいてよかった。してなかったらもっとエラいお値段に。」
何シテル?   06/09 23:18
サーキットを走るのは引退してるけど、NAでターボ車をロックオンすることに命をかけてた頃の20代の呪縛から未だに逃れられないまま40代になってしもたおっちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 01:18:55
フォグランプイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 08:56:33
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 08:54:21

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3を自爆事故で廃車にしてしまったので、乗り換えになりました。 今回も中古ですが、R ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年10月23日納車。フィット3からの乗換え。 ノートとフィットと3車種で迷いに迷 ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
人生初のディーゼル四駆車。マイカーとしては初のマツダ車。車中泊も家族ドライブも仕事にもと ...
日産 モコ 日産 モコ
レガシィが化けてこれになりましたw 車にかける維持費を極限まで下げたくて、近所を走るだけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation