• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー25Tの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2019年5月5日

フォグランプイエロー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アンダーカバーのボルトとファスナーを外してタイヤハウス下から作業可能。フォグのネジ3本外したらレンズを入れてフォグで挟む。この時レンズが落ちないように外側をテープで止めとくと簡単
2
フォグのネジとアンダーカバーのボルトとファスナーを元に戻して完成。
接着材等使ってないので復元も簡単
少しは実用的なフォグになってほしいな

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ球(左)交換

難易度:

ベッドライト、磨いてみる

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

流石に2ヶ月もほったらかしだと(笑)

難易度:

フォグライト光軸調整

難易度:

LEDフォグランプカバー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

うっちー25Tです。よろしくお願いします。週末レジャー専用車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MPV LY-3P23TからKF-5P25Tに乗り換えま した。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
初めての愛車
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
結構走ったよ
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
88NSR
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation