• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

登山 宮島・弥山

広島・宮島の弥山を登ってみました。

まず宮島に向かうフェリーに乗ります。
駐車場が近場(海側)で1,000円、ちょっと遠く(道の反対側)で500円でした。フェリー代は人間だけなら往復360円で行けます。

島に着いて目立つのが修学旅行の学生と外国人観光客。
さすが観光地というか世界遺産ですからね。


厳島神社をスルーして裏手のロープウェイ乗り場方面へ向かいます。
ロープウェイ乗り場手前から「紅葉谷コース」を登ってみました。


序盤は非常に緩やかですが、半分ぐらい登ると階段が急になります。後半に結構厳しいコースでした。40分でロープウェイからとの分岐に到着し、そこからさらに20分歩いて山頂です。

山頂には大きな岩と避難所というか展望台のような建物があり、皆ここで休憩。ウッドデッキみたいになっているのでドーンと寝転がって休むことも可能です。

標高はあまり高くなく、535m。
こんな山頂にもシカがいました。ww

山頂で昼飯を食ってたら風が吹いてきて長袖1枚だと汗冷えしました。こんなこともあろうとボタンシャツとフリースのベストを持ってきて良かった。
ベストはノース製で、ずいぶん昔に前に何も知らずに買ったのですが暖かく長年使っております。もう毛もペッタンコですけど。WW

下りは、「大聖院コース」
こっちは正面に厳島神社を見ながら降るので景観はいいですね。その代わり終始階段で上りは結構辛いと思われ。


下った場所に大聖院があり、立ち寄ってみた。
500羅漢像に毛糸帽子が被せてあり、可愛いのかって怖いのかって状況。


おみやげは紅葉まんじゅうばかり売っていたが、買わずに焼き牡蠣を食ってみたら、めちゃめちゃ旨い!絶品です!

帰りは早めの14:30のフェリーで帰りました。
ブログ一覧 | 山登り | 日記
Posted at 2015/10/29 21:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伯耆大山7合尾根登ってみました。もう雪が少なく落石もありましたが登頂。足がパンパンになった。」
何シテル?   03/18 20:51
走行距離:14,230kmから <ダムカード:112枚> 【岡山:18枚】 黒木、湯原、津川、高瀬川、三室川、河本、千屋、小阪部川、苫田、旭川、楢井、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダムカード一覧 
カテゴリ:ダム
2016/09/14 20:03:38
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァからの乗り換えでエエ車ないかなあと探していたところに出会いました。通勤距離が ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
型式:SXE10 RS200 年式:99年式(平成11年度) 2011/10/2まで所有 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社に入って最初に買った車。当時はローンしながら車を買うのが当たり前な時代で、フル装備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation