• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃみ君@RX-8のブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

登山 石鎚山~天狗岳

前回行けなかった石鎚山へ登ってきました。 6:00 自宅を出発して、石鎚ロープウェイに8:20に到着。 準備をして9:00のロープウェイに乗り、登山開始です。 山頂の成就駅には約8分で到着、標高1300mまで一気に登れます。 9:10 まず成就社という神社を目指します。 ここは緩やかな登りで ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 22:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2015年10月15日 イイね!

登山 石鎚山 行けずで瓶ヶ森へ

今日は石鎚山(愛媛県)へ登ってくる予定でした。 結果から言えば石鎚山への道路が通行止めになっており、たどり着きませんでした。 流れは 始めはロープウェイを利用して登る予定だったのですが、ロープウェイの時間を気にしながら登るのは辛いなあと思い、到着時間が1時間ほど遅くなるが時間を気にせず登れる土小 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 21:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2015年10月11日 イイね!

ディレチャレ予選見学

タカタサーキットで開催されたディレチャレ予選見学してきました。 タイムアタックに参加したしていた当時は参加する気マンマンだったんですが、まあいろいろとありまして、参加しない方向になったので見学で楽しむことに。 15分タイムアタックを2本走って、2本の合計タイムで競う方式。 つまり1本目で勝っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 21:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8・タカタサーキット | 日記
2015年10月05日 イイね!

登山 氷ノ山

氷ノ山、登ってきました。 岡山から向かうと何処を通っても交通に不便な場所で、片道で3時間掛かりました。 日差しが弱く曇りなのは助かりましたが、風が冷たく15℃ぐらいかな、ちょっとヤバイです。 「氷ノ越コース」 麓のキャンプ場に車を停め、敷地内から「登山口」へ向かいます。 動物避けの電気網を潜 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 23:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2015年09月11日 イイね!

登山 大山(4回目)ユートピアルート

伯耆大山、今回はユートピアルートで登ってみました。 いつもの南光河原駐車場(大山寺橋ヨコ)に停めて登山開始です。 まずは大山寺方面へ向かい、大神山神社までの石畳を登ります。自然石を敷き詰めており、正直歩きにくいです。 神社に着くと境内の右側より登山道があります。 ここから出発してすぐに左手へ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/11 20:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2015年09月10日 イイね!

ダム廻り 広島「山田川・仁賀・野呂川」

広島の3箇所行ってきました。 ■山田川ダム(やまだがわダム) 型式: 重力式コンクリート 堤高: 32.1m 堤頂長: 204.8m 完成年: 2005年 世羅ICのちょっと北あたりにあります。 自由越流式洪水吐x2です。堤の横から下に降りれるスロープがありました。かなり荒れていますがなんとか ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 20:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・広島 | 日記
2015年09月05日 イイね!

登山 大山(3回目)ナイトハイク

3回目にしてナイトハイク決行しました。 23:00頃自宅を出発、下山駐車場に1:00に到着。 あたりは真っ暗でトイレの明かり以外はなにもない。 到着してからいろいろと準備と思っていたけど真っ暗で思うように進まない、エンジン掛けたり車のライト着けるとすぐ隣がキャンプ場なのでちょっと気を使う。 ラン ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2015年09月03日 イイね!

POTENZA Circuit Meeting! 2015 ってDMが来たんですが~

10/3(土)にタカタサーキットで開催される「POTENZA Circuit Meeting! 2015」の先行申し込み書がなぜか届きました。 受付期間はとっくに始まってるみたいですが、なんでこんなの来るんだろう。 昔POTENZA関連といえば「POTENZA ExciteStage」という走 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/03 21:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8日記 | 日記
2015年08月30日 イイね!

ダム廻り 岡山「百間川河口水門」

百間川河口水門の「水門カード」を貰いに行ってきました。 土日祝日も配布していて、インターホンを押すと貰えるそうです。 場所は新岡山港へ行く道をふれあいセンターのほうへ曲がって堤防へ出たところに事務所があります。現在は周囲を工事中でポールがいっぱい置いてあり、交互通行になって通りにくくなっています ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 20:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・岡山 | 日記
2015年08月24日 イイね!

ダム廻り 広島「四川・御調・野間川」

久々にダム廻ってきました。 出発が午後になったので、3箇所だけに留まりました。 1つ目は福山市。 ■四川ダム(しかわダム) 型式:重力式コンクリート 堤高:58.9m 堤頂長:251.0m 常用洪水吐がオリフィス部に1門(自動調節)、非常用洪水吐がクレスト部に4門(自由越流)という結構オーソドッ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 21:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・広島 | 日記

プロフィール

「伯耆大山7合尾根登ってみました。もう雪が少なく落石もありましたが登頂。足がパンパンになった。」
何シテル?   03/18 20:51
走行距離:14,230kmから <ダムカード:112枚> 【岡山:18枚】 黒木、湯原、津川、高瀬川、三室川、河本、千屋、小阪部川、苫田、旭川、楢井、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダムカード一覧 
カテゴリ:ダム
2016/09/14 20:03:38
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァからの乗り換えでエエ車ないかなあと探していたところに出会いました。通勤距離が ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
型式:SXE10 RS200 年式:99年式(平成11年度) 2011/10/2まで所有 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社に入って最初に買った車。当時はローンしながら車を買うのが当たり前な時代で、フル装備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation