• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃみ君@RX-8のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

8チャレ案内来ないですね

8チャレ案内来ないですね何だか8チャレの案内が着ません。

webでも案内出してないですね、明日資料が届かないと連絡してみようかな。
受付時間が分からんと行きようがないので。

岡国のタイムスケジュールを見ると、10:00~17:00で貸切が入っているのでたぶんこれでしょう。「RX-8MTクラス」が最初に走ると考えると時間は10:00、12:30、15:00あたりか。


天気予報が現在50%という非常に微妙な予報。
岡山市内でも、時折どんよりしていて、ところにより豪雨・雷雨がきます。

雨はやめてね。
2012年08月27日 イイね!

8チャレ案内がきた

8チャレ案内がきた第1回に参加したからなのか案内がきました。

ん・・・webでは締め切りは先週だったのですが、郵送遅いです。昨年は台風が直撃して大変なことになった8チャレ。猛暑もきついですが岡国で雨はもっと嫌かも。
それにしてもサイドポンツーンさんのブログは8チャレに関しては今回まったく更新されないです。また質問を投げるもまったく返答がないとう寂しい・・・メールもはじかれるし困ったもんです。

少しずつですが涼しくなっているので、あと2週間後には猛暑は和らぐことを祈りましょう。
2012年08月23日 イイね!

マスカット観戦と8チャレ

マスカット観戦と8チャレ本日は「ナウ」でお知らせしたようにマスカットスタジアムで開催された「タイガースvsドラゴンズ」の試合を見に行きました。

マスカットで平日に試合があるときは、まあガラガラで当日券で余裕なのですが、今回は夏休みの8月だったので自由席の当日券完売・・・マジか。 仕方ないので内野指定席で一番安いやつを買って入場。

スタメンは、4上本、8大和、6鳥谷、5新井良、3新井、7俊介、9中谷、2小宮山、1岩田。鳥谷と新井しかヒッティングマーチがなく他7人オールマイティでした。そんな状態なのか・・・

試合は3回までノーヒット、0-3で負けてましたが、4回に1番から6番までの6連打で4点ゲット。 その後8回に満塁から代打の神様「桧山様様」の2点タイムリーでダメを押し、6-3で勝ちました!!

まあ順位は気にするな、「勝った」ということに満足しましょう。
写真は観戦しながら食べた八天堂のクリームパンです、行くときにアリオへ寄って買ってきました。平日だと7種類全部ズラーとありましたよ。まあパンというよりはシュークリームみたいな感じです。同じ会社の方が2人いたので2つあげました。


午前中は「8チャレ」の申し込みを行い、支払いも済ませました。あとは暑さにマシンとドライバーが耐えるだけです。

8チャレ用にブレーキパッドをメタル系に交換したのですが、リヤはSSMからCCXへ交換、フロントは「CCX」と思っていたパッドがどうも見た目がSSMそっくり・・・くりそつです。 たぶんSSM・・・8チャレで使うとたぶん消しゴムみたいに減ると思う。

どうしようかな。
ブレンボ用でMX72とかあったかな。
2012年05月04日 イイね!

RX-8チャレンジ動画

先日参加したRX-8チャレンジの動画です。

1つめは練習走行。
いろんなことやってますのであまり参考にしないように。
それからピーピー、アラームが鳴っていますが気にしないでください。(汗
タイムは1分56秒


2つ目はタイムアタック1本目
小雨が降ってきて2秒ほどダウン。
タイムは1分58秒
最後に1コーナーでちょいとスピン、縁石跨いだぐらいで止まりました。
下手ですいません
2012年04月30日 イイね!

RX-8チャレンジ参加しました

RX-8チャレンジ参加しました岡山国際サーキットで開催されたRX-8チャレンジ行ってきました。

自宅出発から小雨模様、その代わり日差しが無い分、過ごし易かった。


エイトでは岡国初走行。「初走行」とエントリ用紙に書いたからMT2クラスになり、ロードスターとの混走になりました。この混走したロードスターめちゃ速いです。


練習走行 10:20~
小雨は降るが、まだ路面は濡れていない路面で走行。
3周目ぐらいで水温の警告が鳴る・・・オイオイ
アラームが90度になっていた・・・こいつは無視して走行。


計測1本目 12:50~
水温がまた鳴る・・・今度は1周目から。
3周ぐらいすると110度超えたのでクーリング。
ラジエターは替えているのですが、うーん、まあこんなもんかなと2周走ったらクーリングのサイクルで走行。タイムは小雨降る中の走行だったので1分58秒


計測2本目 14:50~
小雨は止んだ。
しかし縁石を踏むのは怖いので、踏まないように走行。
タイムは1分56秒8
MTクラスでは14番ぐらいになる。
エイトで50秒切りが上位では普通になってきた、もう手が届かんと思われ。


タイムはどうにせよ、1日楽しめました。
同時にマイスターカップもやっていたので、見学も出来ました。
8チャレだけ参加すれば年3回走れますね、ちょうどいい回数かもしれません。
次回も都合がつけば参加します。

動画は振動が激しいので、また後日編集してみます。
代わりにマイスタークラスのストレートをアップ。
1周100秒切りの凄いマシンばかりです。

プロフィール

「伯耆大山7合尾根登ってみました。もう雪が少なく落石もありましたが登頂。足がパンパンになった。」
何シテル?   03/18 20:51
走行距離:14,230kmから <ダムカード:112枚> 【岡山:18枚】 黒木、湯原、津川、高瀬川、三室川、河本、千屋、小阪部川、苫田、旭川、楢井、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムカード一覧 
カテゴリ:ダム
2016/09/14 20:03:38
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァからの乗り換えでエエ車ないかなあと探していたところに出会いました。通勤距離が ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
型式:SXE10 RS200 年式:99年式(平成11年度) 2011/10/2まで所有 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社に入って最初に買った車。当時はローンしながら車を買うのが当たり前な時代で、フル装備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation