• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃみ君@RX-8のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

走り納め・備北走行

走り納め・備北走行備北サーキット、グリップ走行会に参加しました。

毎年友人の友人開催ということで参加させて頂いております。
エイトで備北走行は初なので、楽しみ楽しみ。
走行前に排気音量測定がありました、ちょっと五月蝿いかなあと思っていましたが90dB無かった・・・以外と静かなんですね、アウターファイヤーでバンバン鳴っているときのほうが五月蝿い気がします。(笑

走行のほうは、タイヤが02年ネオバAD07ということもあり、熱が入ってもあまりグリップしないので、アクセルワークと格闘しながら走行。

今回は初走行だったので、3速メインで走ってタイトコーナーのみ2速で廻ってみました。これぐらいがちょうどエエです。ちょうどアルテッツァを買ったころのマッタリ走行をしていたのを思い出し懐かしく感じました。(それもそうだ、12年前だし・・・)

コースは初めは最終のシケインを使っていたけど11時すぎに最終コーナーを解禁。最終コーナーからの加速しての1コーナーへの突っ込みは備北でしか試せないいいブレーキテストになります。

お昼は、友人が鍋を持ち込んで暖かい食べ物を作ってくれました。
現地では走りに夢中になるので具材を放り込んで煮込むと完成!といったお手軽なほうがいいですね、とにかく温かい食材は寒いサーキットには助かります。
美味しかったです、準備ありがとうございました。

本日は友人が別用事のため、早めの帰宅を希望したので、およそ14時ごろまで遊んで帰りました。帰るとき燃料計が1/4を切っていたので「まさかねえ」と思いながら帰っていたら、半分ぐらい帰ったところで警告灯点灯!(うう・・・
街中なのに6速ギヤ使って燃費走行しながら、ヒヤヒヤしながら帰宅(笑

2011年もあと1日ですね、皆さんよいお年を
Posted at 2011/12/30 22:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8・備北サーキット | 日記

プロフィール

「伯耆大山7合尾根登ってみました。もう雪が少なく落石もありましたが登頂。足がパンパンになった。」
何シテル?   03/18 20:51
走行距離:14,230kmから <ダムカード:112枚> 【岡山:18枚】 黒木、湯原、津川、高瀬川、三室川、河本、千屋、小阪部川、苫田、旭川、楢井、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
18 1920 212223 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

ダムカード一覧 
カテゴリ:ダム
2016/09/14 20:03:38
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァからの乗り換えでエエ車ないかなあと探していたところに出会いました。通勤距離が ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
型式:SXE10 RS200 年式:99年式(平成11年度) 2011/10/2まで所有 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社に入って最初に買った車。当時はローンしながら車を買うのが当たり前な時代で、フル装備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation