• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃみ君@RX-8のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

ダム廻り 島根編~浜田第2へ

以前に浜田ダムまで来た時に、行かなかった第2浜田ダムに行ってみた。当時は携帯が圏外でGPSが使えなくなり、さらに暗くなってきたので帰ったような記憶が・・・


■第2浜田ダム(だいにはまだダム)
型式:重力式コンクリートダム


ゲートレスダムで、ダムの右側に鞍部があります。鞍部とは、満水の時に溢れないようにする人口の壁のようなものです。岡山の苫田ダムにも鞍部ダムはあるので、そんなに珍しいわけではないです。



続いてゲートレス工事中の浜田ダムへ行ってみた。
中央のゲートがあった部分がゴッソリ無くなっています。ここに自由越流式の洪水吐が作られるみたいです。

2014年に撮った写真と比較しようとしたら、ちょうど反対側を撮っており、また今回反対側は通行止めで行けなかったため双方比べれない写真でした、無念。

島根県の残すダムは、隠岐の2枚。隠岐かよ~(汗
Posted at 2016/09/24 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・島根 | 日記

プロフィール

「伯耆大山7合尾根登ってみました。もう雪が少なく落石もありましたが登頂。足がパンパンになった。」
何シテル?   03/18 20:51
走行距離:14,230kmから <ダムカード:112枚> 【岡山:18枚】 黒木、湯原、津川、高瀬川、三室川、河本、千屋、小阪部川、苫田、旭川、楢井、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
18192021 2223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

ダムカード一覧 
カテゴリ:ダム
2016/09/14 20:03:38
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァからの乗り換えでエエ車ないかなあと探していたところに出会いました。通勤距離が ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
型式:SXE10 RS200 年式:99年式(平成11年度) 2011/10/2まで所有 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社に入って最初に買った車。当時はローンしながら車を買うのが当たり前な時代で、フル装備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation