• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃみ君@RX-8のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

ダム廻り 兵庫編~セントラルへ

ダム廻り 兵庫編~セントラルへ兵庫県をちょっと廻ってみました。


■セントラルサーキット前にある糀屋ダム(こうじやダム)
型式はロックフィル、堤の上は入れませんでした。

セントラルサーキットは見学してみようかと思ったけど、入り口前で道路工事をやっており、入るのが面倒だったのでそのままスルーしました。



■少し西へ戻り、長谷ダム(はせダム)
2015年1月頃に積雪のときに行ったダムです。
高さは102mもあり、割と大きめ。トンネル脇に車を止めて歩いて歩道を登るのが一番早く堤に登れます。



■太田ダム(おおたダム)
ここも雪のなか訪ねたダム。
1つのダム湖にロックフィルダムが5つあります。
第2や第3ダム、管理棟方面には入れなく柵がありました。積雪なき時も入れないみたいで残念。



■少し北に向かい、生野ダム(いくのダム)
雨が降っていたのでゲート1つと、ジェットバルブが開いていました。

Posted at 2016/09/30 21:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・兵庫 | 日記

プロフィール

「伯耆大山7合尾根登ってみました。もう雪が少なく落石もありましたが登頂。足がパンパンになった。」
何シテル?   03/18 20:51
走行距離:14,230kmから <ダムカード:112枚> 【岡山:18枚】 黒木、湯原、津川、高瀬川、三室川、河本、千屋、小阪部川、苫田、旭川、楢井、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
18192021 2223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

ダムカード一覧 
カテゴリ:ダム
2016/09/14 20:03:38
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァからの乗り換えでエエ車ないかなあと探していたところに出会いました。通勤距離が ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
型式:SXE10 RS200 年式:99年式(平成11年度) 2011/10/2まで所有 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社に入って最初に買った車。当時はローンしながら車を買うのが当たり前な時代で、フル装備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation