• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっつちゅのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!6月3日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!
7AT交換


■愛車のイイね!数(2022年05月27日時点)
644イイね!
みなさん
ありがとうごさいます

■これからいじりたいところは・・・
特になし


■愛車に一言

良く頑張ってくれてます。
普通に早いからね。
旅行の相棒です。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/05/27 11:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

通勤快足 (^-^)v

オーテックで丁寧に製作されているのがよくわかります。エアロの効果しっかり高速塘路で実感できます。コーナーでもソコソコ踏ん張ってくれるので、安心。ブレーキプアだが車重が軽いので耐えている。頑張ってくれるので可愛くて仕方ない。
Posted at 2022/01/30 23:27:07 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年01月30日 イイね!

AURA NISMO試乗

Dから招待状が来たのでAURA NISMOの試乗に行って来ました。

はじめに言っておきます。
私はアナログ人間で電気自動車は巨大ラジコンみたいで
嫌い。電子安全装備はお節介ババアみたいで嫌いと
公言してきました。でもー
将来ガソリン自動車が新車販売がお上のお達しで出来なくなり
ガソリン内燃機関自動車に乗ってるものが犯罪者扱いされる
かもしれないようになったときどうなるのか考えていました。
今のところ手頃な価格で結構良く走る電動車はないものかと
それがアナログ人間に許容出来うる性能なのかと思っておました。
今回AURA NISMOの試乗招待状が来たことで1度頭をニュートラルに
して味わってみようと思い試乗を決めました。
アナログ人間のみなさん裏切り者と攻めないでくださいね。

がつ爺いっきまあーす

まず見た目エアロは今時風そこかしこにGTカーのテイストが
散りばめられています。


         

              

NISMOの足回りにのおかげでチョイ低めな車高
写真では、解りませんがリアスポイラーの端の
処理がGTカーの翼端板のような感じに造形され
ています。
ツートーンもお爺さんにはドキドキー
ワイドボディー風ダクト風デザインが嫌みなく
反映されててボーイズレーサー育ちでガンダム好きの
爺にはかなり刺さりました。


       

ステアリングもセンター赤マーク付きレザーDシェイプ風
でマーチNISMOと良く似た握り心地でgood。
おデブの私でもステアリングにあそこや、ここが当たらない。
ので安心した。
デジタルメーターも明るく見やすい。
内装もそこかしこがレザーに赤白ステッチが施されており
好感がもてた。
さらに最近はやりのシートベルトが赤い。
これもガンダム好きの爺には刺さりました。


        

こーんな感じの内装見た目です。私的にはカッコいいと
思っちゃいました。
液晶画面もオーラと同じで大きく見やすい。
撮り忘れましたが、ルームミラーがリヤカメラからの
画像が液晶表示されるGTカーでもお馴染みのやつで
カッコいいなあーと思ってしまいました。
機能的にもメリットはあるかなあー?
後部座席に人がいて前の人に話しかけたりして身を前席側
に乗り出してくると普通のルームミラーはその人の顔が
ルームミラーいっぱいに映って後ろが見えないことが
ありますよね?それがなくなるのは良いことと思いました。

見た目やデザインは人によって感じかたが違うので絶対では
ありませんが、私的には好感がもてました。

価格も300万円ちょいエアロやお節介安全装置や強化足回り、
後述しますスポーツ走行向きNISMOモードもついているので
お買い得と思いました。エアロやお節介安全装置足回りなんかは
あまり重要ではなくNISMOモードこそが今回の目玉と思って
あります。前振りの見た目は、前菜と言えるでしょう。

私はリーフ ノートe- power オーラと電動自動車を試乗
してきましたが、はっきり言ってピンと来なかった。
どこか、反応が悪いんです。今回はどうだったのかー

Dの担当営業同乗でDよりスタートしました。
いつもDを出るときに走り出すとスムーズなのですが出だし
一瞬モタモタして出る感じかしたのですがノーマルモードでも
私のckv36よりシャキッと立ち上がります。
正直びっくりしました。かなりプログラムを成熟させたと
思いました。
走行して数分後担当営業さんがNISMOモードに変更してくれましたが
全体的印象は反応がいい。アクセルに軽く足をのせてるだけで
静かにスムーズ加速していきます。
60km/hくらいと思っていたら85km/hくらい出ていてビックリ
アクセル踏むと発電機回すだけなので1500rpmくらいから
一瞬で8000rpmまでエンジンの回転が上がりモーターは一定のトルク
でグイグイ加速していく。速いっ!
減速もアクセルオフで回生ブレーキが効くのですが以前のものより
しっかり効いている印象でした。
上り峠でグイグイ進んでいきコーナーもシャキッと回れる。
登りきったら約2kmの直線トンネルです。
気持ち良い加速を体感できました。最高速はチャレンジしてません。
トンネルを出ると下り峠FF前荷重なので良いのは当たり前ですが
このサイズの車で1.5tあるのを感じさせないフットワークでした。
燃費も参考程度に聞いてみるとノーマルやecoモード日常使いで
リッター23km前後とのこと。シビアコンディションで運転する
私でもNISMOモード使ってもそこそこの燃費になる気がしています。
因みに発電しているエンジンの排気量は1.2Lなので私のマーチニスモ
より速くて燃費良くなるかもしれませんね。
試乗を終えて普通はDのなかに直ぐ戻っちゃうのですが何故か今回は
暫くAURA NISMOの周りで担当営業と談笑、悪いところがなかった。
文句つけられなかった。長く乗ればあるかもしれないですが
なかった。
これが正直な感想です。価格 デザイン 機能 大金払えばテスラスポーツやポルシェのナンチャラなど買えるのですが、お手頃価格でお手頃サイズの新時代のボーイズレーザー
これまでなかった。でも今それに最も近い電動自動車が現れたと
言っても過言でないと思います。
300万円くらいだったら買っても良いって言うお金に余裕がある
かたにお薦めです。

おまけ
クリアファイル2枚頂きました。

NISMO専用オイル4l 14000円を8000円で買いました。

今回の試乗は色々感動しました。
もう、お腹いっぱいです。

では、あでゅー オトモダチ

 

Posted at 2022/01/30 16:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月28日 イイね!

たかすぎ

最近アメリカで25年過ぎた右ハンドル車輸入おk
になったので、JDMとか
某スンゲー連発のSさんの影響もあり古い日本の名車や軽自動車がトウキモクテキで買いあさられ
日本が古い車増税で維持が難しくなったのも相まって憧れの車がくそ高くなっている。R34GTRなんか2000万円近いんだぜ。
名車がドンドン流出されアメリカンの雑な改造で壊されて亡くなっていく。仁D絡みの車も狙われてるなAE86が1000万円なんてことになってくるのかなあー(ありえへんけど)
日本は車に関しては政府が企業の後押しして新車を買うようにしてるので、古い車は維持しにくくなるようにしてるのかなあー
部品もない、税金高い
これでは、いつまでたっても日本は車文化が花開かない。アメリカに行ってる
名車は、youtubeなどで
雑にいじり倒されて可哀想だ。なかには大事にしてくれてる人も見受けられるが車検が無いのをいいことに、ほとんどが外見とエンジン弄って
内装配線むき出しシート穴だらけナンバープレート着けてなかったりする。かなしーくなりますわ。それにしても古いスポーツカー高杉やん
Posted at 2022/01/28 11:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月30日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

指揮官用アンテナw


■この1年でこんな整備をしました!

定期点検

左後ハブベアリング死亡し交換

■愛車のイイね!数(2022年01月27日時点)
31イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特にありません。通勤快速号なんで


■愛車に一言

毎日、高速で無理させてごめんなさい。

シビアコンディションで通常使いする
ご主人と出会ったと言うことで
諦めて
ダラダラせず、きっちり性能使いきるんで
よろしく!



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/01/28 00:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さんちゃん?
スパイ防止法案が怖い
色んなトラップに罹っている
親中派議員達が邪魔するのかな?」
何シテル?   09/19 19:06
車好きの太った爺さんです。 孫がいます。( *´艸`) 見た目ヤバそうですが 実はシャイです。 2012/6 55th限定55台CKV36を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WEST JAPAN R34 MEETNG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 12:04:55
オイル交換の件 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 18:58:11
オ-ラの鬼さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 12:38:37

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白狼号 (日産 オーラ e-POWER)
スカイラインクーペとマーチニスモを下取りに出して買った。レカロシートに固執したため廉価な ...
日産 マーチ マーチニスモ (日産 マーチ)
アルバイト通勤快足 ジオン公国MS指揮官 専用機体
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青ガメラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
奥様号 実用的で楽なやつ 何とモデルチェンジ前でフルエアロ かっけーアルミ付き・オー ...
日産 スカイラインクーペ くじら2号 (日産 スカイラインクーペ)
2012/6/3 (日) 納車しました。 全国55台限定と赤皮シート・特別色ガーネット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation