• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月15日

リフォーム借入金について

実家のリフォーム(大規模なリフォーム、リノベーション)が落ち着いた。

自分たち夫婦は、60歳の定年で借入金を完済できる金額で出来るリフォームを行った。

よくある75歳まで働く前提で長期借入して、返済金額を見た目上減らして、退職金で返済を見込んで、借りれるだけ借りてフルコースの新築一戸建てを作る!とはしなかった。

どうしても、今の建築基準で新築となると、当たり前だが性能は高いがお金がかかる。

地盤調査や地盤改良から行い、しっかりとした基礎を作り、高い断熱性を持つ建材などを使うからだ。

当然、出来た当初は良い家だが、値段が高い。

エコポイントなどがつくでしょ、と言われるかもしれないが、戻ってくるお金はわずか。

いくら金利が安いと言っても、長期借入をすれば利息がかさむのは自明の理。

しかも、ローンが完済するころには、30年とか経過していて、修繕などが必要な状態となってしまっている可能性がある。

夫婦二人で収入合算をして、かりれるだけ借りて、子供の教育費や食費にヒーヒー言いながら返済して(時々延滞して)、車のローンなどが新規発生したときや離婚、リストラ時などに、資金ショートして自己破産、というのは決して珍しい話ではないので。

なんとかローン完済までたどり着けても、退職金はローン返済で無くなる、残ったローンは75歳まで働いて返す、自宅の修繕をしたいが年齢などで新規借り入れ出来ない、子供は別居、となると、もうオプションが無い。

それならと、既存の大家族の実家を活用して、そこそこ手を加えて、そこそこの返済金額で済む程度の、夫婦と子供、親位の核家族+アルファ程度で住める範囲のリフォームを選択した。

実家などが無い場合は、中古住宅をリフォーム(リノベーション)して快適に暮らす、という考え。

結果としては、消費税増税前だったし、エコポイント分のJCB金券を受け取れたし、火災保険なども改定前に割引金額で一括支払いできたし、業者の値引きも少しあったし、ごちゃごちゃしたが住宅ローン減税も使える予定なので、これらで、借入金の支払い利息分を相当まかなえたと思うので、良しと考える。

欲を言えば土地・建物関係の司法書士などへの支払いが少しかさんだが、土地を一から買ったと思えば、まぁ良いか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/15 09:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黒かりんとうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ディーゼルのゴルフワゴンに乗っています
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ6 ヴァリアント コンフォートラインに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation