• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒かりんとうのブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

メカトロ故障

実は、タイヤ交換前に、メカトロのトラブルが発生していた。

オイル交換後の休日にドライブに行こうとして、車を走らせていると、シフトゲージとスパナマークが交互に点滅している。

今から思えば、すぐに車をとめて、マニュアルをみて、この表示の意味を確認しておけばよかった。

たまたま走行距離などから、オイル交換の時期のお知らせなのか?ぐらいに思ってしまい、車のディーラーに、シフトゲージとスパナマークが交互に点滅している位にしか言わなかったので、単にオイル交換と伝わってしまったようだ。

いったんディーラーに車を預けてオイル交換してもらい、当然スパナマークが消えたと思っていたら、再度シフトゲージとスパナマークの点滅が出現。

工場に直接行って、表示をリセットすることになった。

で、行って、表示リセット作業。

このとき、点滅の様子をスマホで録画していて、メカニックに見せていたが、特に指摘はなく、単にオイル交換後のスパナマーク消し忘れ、くらいにとられていたようだ。

その後、昼頃に再度、点滅しているのに気づき、再度ディーラー担当者に連絡。

そのときはさすがに詳細に点滅状態を説明。

すると、メカトロ故障かもしれない、と担当者。

代車が来週末にならないと無い、とのことで、それまでどうするの?と聞くと…。

こちらから、ひとまず状態を知りたいので、工場で状態を診て欲しいと提案し、そうなる。

工場にいくと、さきほどとは別のメカニックの方が、メカトロ故障のようなので、代車に乗ってください、もう今の車には乗らないでください、突然止まるかもしれません、と。

乗ると危険、代車はある、となると、乗り換えない訳にはいかない。

まさかの、その場でチャイルドシート外す&取り付け。

修理費用について聞いてみると、おそらく75,000㎞程度の走行距離&6年目であれば、無料ではないかと思います、とのこと。ただし、実費となると20万~とのこと。

無償対応となることを祈った。

で、結局、無償対応となった。

ただし、油漏れがあるような気がするので、再度確認予定。

メカトロ交換後は、若干シフトの繋がりがマイルドになったような気がするが、走り慣れた道で普通に走ると、若干スムーズになった感じがする程度か。

担当者いわく、メカトロは対応品とのことで、再度のメカトロ故障は、その店では無いとのこと。

信じるしかない、のだが。

メカトロ交換とタイヤ交換、期せずしてほぼ同一時期に行う事となってしまった。

DSGは、特に何も言われなかったので、問題なかったのだろうか。
Posted at 2017/06/12 15:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカトロ故障 | クルマ

プロフィール

黒かりんとうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ディーゼルのゴルフワゴンに乗っています
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ6 ヴァリアント コンフォートラインに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation