• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

WinRE(回復パーティション)を移動してサイズを 1250 MB に変更する手順:

Windows 10の更新プログラム(KB5034441)がエラー(0x80070643)になってしまった時のコマンドによる対応手順です。この手順は公式の手順に従っています。

私のPCの回復パーティションは558MBあります。以前、mbr2gptコマンドでMBR方式からGPT方式に変換したため、EFIシステムパーティションがCドライブと回復パーティションの間に作成されました。このため、通常とは異なる配置になっています。将来の更新プログラムで問題が発生しないように、Cドライブの後ろに1250MBの回復パーティションを再作成することにしました。

WinRE(回復パーティション)を移動してサイズを1250MBに変更する手順:
インデックスはシステムにより異なりますので注意してください。


変更前の状態:
alt

1. 管理者としてコマンド プロンプト ウィンドウ (cmd) を開きます

2. WinRE 状態をチェックするには、`reagentc /info`実行します
“Windows RE の場所: \\?\GLOBALROOT\device\harddisk0\partition3\Recovery\WindowsRE.”
ここで、"harddisk" と "partition" の後の数値がインデックスです。

3. WinRE を無効にするには、`reagentc /disable`を実行します

4. Cドライブを縮小し、新しいWinRE用にパーティションを準備します

a. `diskpart`を実行します

b. OS ディスクを見つけるには、`list disk`を実行します

c. OS ディスクを選択するには、`sel disk 0`を実行します

d. Cドライブのパーティションを見つけるには、`list part`を実行します

e. Cドライブを選択するには、`sel part 1` を実行します

f. Cドライブを縮小するには、`shrink desired=1250 minimum=1250`を実行します

新しいWinRE用にパーティションを準備した状態:
alt

5. 現在のWinRE パーティションを削除します
    注意❗他のパーティションを削除しないように。

a. WinRE パーティションを選択するには、`sel part 3`を実行します

b. WinRE パーティションを削除するには、`delete partition override`を実行します

6. 新しいWinREを作成します

a. ディスクが GPT の場合は、`create partition primary id=de94bba4-06d1-4d40-a16a-bfd50179d6ac` と `gpt attributes =0x8000000000000001`を実行します

b. パーティションの書式を設定するには、`format quick fs=ntfs label="Recovery"`を実行します

7. WinRE パーティションが作成されていることを確認するには、`list vol`を実行します

8. diskpart から終了するには、`exit`を実行します

9. WinRE を再度有効にするには、`reagentc /enable`を実行します

10. WinRE がインストールされている場所を確認するには、`reagentc /info`を実行します

変更後の状態:
alt


コマンドメモ:
5の手順により未割り当ては2個存在します。6の手順で`create partition...`を行うとき`sel part`でフォーカスできないので、どちらの未割り当てに作成するかははっきり分かりません。しかし、私の場合はCドライブの後の未割り当てにWinREが作成されたのでうまくいきました。使用しない方の未割り当ては事前にボリュームを割り当てておいた方が良いかもしれません。

マイクロソフトが公開した手順ではCドライブを250MB縮小してWinREを削除しています。このとき未割り当ては自動で結合されて250MB増えたことになります。つまり、この手順はCドライブの後に回復パーティションが位置していることを前提にしているようです。

最初からCドライブの後に回復パーティションが位置している場合は、4.f の手順で250MB以上を指定すれば良いと思います。例えば、現在の回復パーティションサイズが600MBあり最終的に1250MBにしたいなら650MBになります。(1250-600=650)


関連情報:
KB5028997: WinRE 更新プログラムをインストールするためにパーティションのサイズを手動で変更する手順
Windows10 更新エラー(0x80070643)の解決策
ブログ一覧 | DIY PC | パソコン/インターネット
Posted at 2024/01/29 00:05:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Windows10 更新エラー(0 ...
JUPITERさん

正常の証しが消えた❗
JUPITERさん

アップデート成功。
空-sora-さん

この PC は現在、Windows ...
JUPITERさん

(P)11/26(日)茨木ビンテー ...
yama912coupeさん

PCのCドライブの空き容量が減って ...
masas_skylineさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アレクサの衣替え http://cvw.jp/b/172888/47372519/
何シテル?   11/28 13:40
のんびり田舎暮らし。甘党です。海釣りに行きたいのですが、釣り道具ばかり増えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

復活!14年前のDELLパソコンをAMD Ryzen 5600Gでアップグレード まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:28:32

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
エコカーに乗っています。 前車レガシィアウトバックの故障で 急遽購入したプレオプラスです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2.5iは2004年2月から10年間乗りました。 ステアリングに伝わるタイヤ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 とってもパワフルでした。 友人のレガシィツーリングワゴンの後席に乗 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
トヨタ RAV4_J 5速マニュアルで乗りました。車体が軽いので エジンはトルクフルでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation