• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-paの"13.フリード" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年6月29日

リヤショック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
子供から車酔いするというクレームがあり、ディーラーでショック交換を見積もると10万円位でした。
車屋の知人がリヤだけ交換するだけで効果あるよとの声に、YahooショップでKAYABA NEW SRで¥15,000で購入。
パンタジャッキはタイヤ交換時にクルクルするのが重かったので、マサダ製作所 乗用車 BEETLE 油圧シザースジャッキ 850kg DPJ-850DXも購入。ジャッキアップがとても楽〜になりました。数十年間の苦労は何だったんだ⁉︎
重量もサイズも許容範囲です。フロアジャッキを買って置き場や運搬に困った経験がありましたので。

ショックのボルトやナットはマキタのインパクトや自転車用のメガネレンチ14サイズ、六角レンチ5㎜で緩めて外して交換はスムーズに。
取り付ける際にはリヤブレーキドラムをちょっと上がるためにパンタジャッキを用いました。
路面の凹凸やカーブのロールが小さくなって良い感じです。夏など旅行で交換の効果も明確になるでしょうね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドガード取り付け

難易度:

フロントサイドガーニッシュ取り付け

難易度:

気温上がる前に洗車!

難易度:

ガラスコーティング

難易度: ★★

今日で「納車されて」7年

難易度: ★★

ガソリン添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ベルトクランクばらしと清掃 http://cvw.jp/b/1729138/46567712/
何シテル?   11/27 21:04
基本純正ですが電装系は交換するのが好きです。 今更ながら整備士になりたい夢もあります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートカバー取付(・∀・)ニヤニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 07:45:30
アライメント調整(キャンバー&トー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 07:35:10
KYB(カヤバ) KYB New SR Special 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 07:26:38

愛車一覧

ホンダ フリード 13.フリード (ホンダ フリード)
普通車7人乗り、 1500CCで自動車税や重量税もマア抑えられる。 コンパクトで日常運転 ...
ホンダ ステップワゴン 12.ステップワゴン (ホンダ ステップワゴン)
シートアレンジが多彩で遠出は対面式にして会話が楽しい。 子供が眠たらフルフラットに。 荷 ...
ホンダ ライフ 11. 抹茶クレム (ホンダ ライフ)
かみさんが子供の送迎や買い物に使用している。 こやつがデビューしたときはデザインの斬新さ ...
トヨタ スターレット 10.スターレットGTターボ (トヨタ スターレット)
EP82二台目。20年振りに懐かしくて買ってしまった。 やっぱりドッカンターボは面白い。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation