• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルブレッドの愛車 [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

Steering Faulty

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
整備の前の故障の段階。
Steering Faultyって表示されて
ピーと鳴り
これ以上何もできず
ハンドルもロックされたまま動かず
レッカーで運んでもらいました。
ネットに事例もほぼ出てないし

今回は大きな故障になるみたい、、、、
2
室内を解体されていて
ただただ修理を受けてる図
3
いろいろと見てもらって
ステアリングの電子制御のユニット全体を交換するしか手がないところまで行きついて、結構な費用のユニットなので、ここで諦めることにしました。
残念だけど仕方ない。心構えもしてきたので諦めます。
ユニット変えないとエラー表示が出るだけで、キー回してもなんも反応しないという、なかなか厄介な状態のまま終了です。8/30追記

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オメメゴシゴシ

難易度:

アンドロイドナビにリモコン接続

難易度:

ヘッドライト光軸上下調整箇所

難易度:

スピードセンサー RR交換 / PSMエラー復帰

難易度:

エバポレータードレン清掃

難易度:

FRスピードセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。車歴は、というと・・・スターレット、ファミリア、スーパーシビック、カリーナ、フェアレディZ、コスモAP、カペラ、クラウン(スーパーチャージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
いろんな選択肢の中の一つでしたが、思わぬ流れに乗ってこの車を買いました。 最近はこの車に ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープンカー! 気分爽快 RX-8を手放して少ししたら、欲しくなって見つけて買いました。 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
955、V6 3.2 細かなメンテが必要になってくる年頃です 劣化部品の故障はまあ仕方 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
type-e どノーマル、大事にしています かなり気に入ってたのですがエンジンのオーバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation