• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにあの愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2015年3月31日

ハンドルポストかさ上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ハンドルポストを上げるために、ネジ屋さんにカラーとネジを発注しました。
合計2514円(^^)v
非常にリーズナブルです。

全ネジは二本必要なのですが、単価が高くなるので長いものを一本注文して自分で切ります。
太さはM10ですがピッチが細目(1.25)なので普通には手に入りません。
ナットの注文は・・・後述。
2
純正の両ネジは45mmです。
20mmかさ上げしたいので65mmを二本切り出しました。

純正の両ネジは、「ダブルナット」で外しました。
ネジロックで固められているので、この方法以外では外すのに苦労します。ナットも注文して正解です。

このほかに、12mm径(厚さ1mm)のアルミパイプをカラー調整用に使いました。
アルミパイプはホムセンで安価に手に入ります。
3
こんな感じに組み合わせます。
4
出来上がり(^^)v
ステンレスカラーで満足の仕上がりです。
20mmですので、ブレーキパイプやクラッチワイヤーが突っ張ることはありません。

これで、ハンドルは純正比で
60mm巾を狭く、30mm手前に、20mmアップしたことになります。

ポジションはごくノーマルなネイキッドになりました。
長距離でも疲れが少なく、取り回しも非常に楽になりました。
関連情報URL : http://jp.misumi-ec.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062 投入

難易度:

チェーン点検

難易度:

リアキャリアベース取付け

難易度:

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V-ストローム250ABS USBチャージャー、シガーソケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/172988/car/3379888/7495880/note.aspx
何シテル?   09/16 15:49
趣味が、ラジコン(飛行機、ヘリコプター)なので、一生セダンは買えないのです(笑) 老後の家計に優しい軽×2台生活(^^♪ バイクも含めて全てマニュアル車・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ブレーキローター・パッド・フルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:02:48
D-SPORT メーターパネル(MT用)取り付け(メーター部分解) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 23:51:29
トランクLED照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 23:36:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
S660に乗っています。バイクも含めて全てマニュアル車(^^♪
ホンダ S660 ホンダ S660
老後を考えて、軽人生(^^♪
スズキ V-ストローム250ABS ミニオン (スズキ V-ストローム250ABS)
実家用の置きバイク(九州ツーリング用)として購入。R5年2月6日納車。 買いためたオプシ ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
GSXーGT新型に乗り換えるつもりで、旧型Sを手放したけど、希望バイクの新車納期が全て1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation