• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレガ2の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

携帯の為に増設です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
増設といっても、2穴タイプのソケットをタコ又するだけなんですけど・・・。

Z11の場合ソケット穴の前にカバーがついているので、T字タイプの2穴ソケットの頭がつっかえて差し込む事が出来ません。

なので、コードタイプのものをチョイス。
では、どこに取りつけよう・・・。
2
ならば、灰皿引き出しの下ということで。

網ポケット下のスペースも考えたのですが、タバコとは無縁の私なので取付ても問題なし。

引き出し下ならスライドさせても問題ないし、センターパネル脱着が必要になった時でも元を抜けばいいし。

画像左側引き出し下部の広い部分に両面テープで固定です。
3
引き出しを元に戻すとこんな感じに。

穴付近がイルミネーションで光るタイプを選びました。
4
2穴タイプの使い道というと、

11月から道交法の改正で携帯の車内での使用方法を変えておかなければなりません。
なので、左側の穴には以前から使用しているイオン発生器(効果は・・・)を右側には携帯充電用コード用にしました。
5
ハンズフリーにするにも様々なタイプがありますね。
完全ハンズフリータイプ(スピーカーとマイクが分離しているもの)とりあえず本格的型。
以前からあるイヤホンマイク型。とか。

どんなタイプを使用するかは個人の好みなのですが、使い勝手はイヤホンマイク型がいいような気がします。だたし、自治体の条例によっては違法になるところがあるようなのです。

着信ならどちらのタイプでもいいけれど、発信やメールはどちらのタイプも安全な場所に停止して使用しなくてはならないんですよね。

イヤホンマイクについては私の行ったお店では欠品のタイプもいくつかありました。駆け込みでこれから品薄になるかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーバー装着

難易度:

エンジンルーム綺麗に!

難易度:

泡洗車しました。

難易度:

上抜きオイル交換、6月初旬

難易度:

バッテリー🪫充電🔋しました。

難易度:

Z12キューちゃん ヘッドライト再塗装 122,216㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年6月9日 19:22
シガー増設 これ必要ですよね!
私も近日行ってみる予定でした^^
カバーは見た目は良いですが、実用性には不便に思います。

こちらもハンズフリー問題を解決しなくてはいけません(笑)

イオン発生器はどうですか? イライラ防止にもなるらしいですが‥
コメントへの返答
2005年6月11日 16:22
コメ遅くなりましたm(_ _)m

シガーソケット、剥れてしまいました。あそこは曲面になっているから無理があったのでしょう。。。

なので現在は3連ソケットにバージョンUP!^^
取付場所は網ポケット下に移動しました。

イオン発生器はどうなんでしょう??
でも、近くに鼻を近づけるとちゃんと発生しているんですね~。
イライラは防止には一役買っていますよ!^^

プロフィール

「[整備] #N-ONE エアフィルターの交換をしました http://minkara.carview.co.jp/userid/17299/car/1293937/4629839/note.aspx
何シテル?   02/06 16:43
乗り物とにゃんこ大好き!なおじさんです!(^^)! 2012年秋、N BOXを諸事情で手放して少々車なし生活をしていましたが 13年2月にN-ONEがや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ドアミラースイッチ 照明付(交換タイプ/発光色ホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 21:07:08
IPF LED DUAL COLOR FOG LAMP BULB 50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 16:57:24
TPMS(直接式)の内、日本国内での使用が違法となる虞のある物のリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 19:33:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
Nボをまた買うかと思ったら、妻の一言でNワンに。 価格はNボより安く済むとも、最上級グ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が3台目の車になりました。 ダウンサイジングにより、コストダウンとエコを狙います! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
4回目の車検終了! と思いきや、軽に乗換える事になりました。弄りまくりまして楽しい9年 ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
父親の車です。 最近、中古車屋さんで見つけた現行型のAXIS仕様。(かなりレアな仕様? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation