• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーいしさんの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2011年6月10日

カロッツェリア TS-C1710A と UD-K715取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これらを取り付けます。
2
ドアトリムを外します。

スイッチを外した中と、めくら蓋の中のネジを外して、クリップを外して、トリムを引いて上げれば外れます。

純正のスピーカーです。

ぼろぼろです。そりゃびびりもするでしょう。
3
基本的には、説明書通りに取り付ければ難しくないと思います。

ただ、ネットワークの固定場所に悩みました。

初めはこの位置に取り付けてトリムを取り付けようとしたんですが、取り付かず。
4
ネットワークをこの位置に変更して、ドアトリムを取り付けることができました。

ツイーターは、純正と同じ位置に取り付けています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりのワイパーブレード交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

テンショナープーリー交換(過去整備記録)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換だ

難易度:

GC8 運転席ドアチェッカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月5日 22:17
初めまして。当方も同じシステムで組みたいと思っております。車はF型です。まだ、現物がない中質問させていただくことは誠に恐縮ですがご了承下さい。
まず純正ツィーターは簡単に取り去ることが可能でしょうか?純正ツィーターを取り去ったあとカロのツィーターは無加工で付くのでしょうか?
純正はほぼ機能を果たしていませんが、音の感じはいかがでしょうか?
以上多岐にわたり質問させていただきましたがご伝授いただけましたら幸いに存じます。宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年9月5日 22:47
まずご質問に回答させていただきます。

純正ツイーターの取り外しですが、
 簡単・・・だと思います。
 純正ツイーターは、ブラケットに接着されていますので、破壊するつもりで、マイナスドライバーなどで、こじれば外れます。

カロの取付ですが、
 ほぼ無加工で取り付きます。
 ほぼ、というのは、ツイーターの径が違ってカロの方が大きく、ブラケットに位置決めのようなフランジがあるので、それをペンチなどで曲げます。その後付属のツイーター固定具をブラケットにネジで固定しますが、付属の固定具の取付部は平面に取り付けるように設計されていないんですが、そのままでなんとか取付できると思います。説明が難しいですが、ものを見てもらえれば分かると思います。

音ですが、
 カロらしく、高音が強調されるので、それが好みであれば満足されるとは思います。
 また、純正ツイーターに耳をあてて聞いたんですが、結構純正ツイーターからも高音出てますね。もちろんカロの方がいいんですけど。

長くなりましたが、分からなければ質問していただければ回答させていただきます。

最後になりますが、家庭と車いじりの両立って難しいですよね。
けど、うちは最近長男(小4)が休みは友達と遊びにいくので、車いじりでもしとかないと休み暇です。
2011年9月5日 23:05
ご丁寧にありがとうございます。何となく脳内作業ですが出来そうな気がしてきました。
実はスピーカーはジムニーから別車に乗り換えるため購入したのですが、GCにも入れたくなってしまって・・・
本当に車バカだなとつくづく思います。
ちなみに私には中学生の息子がいますが、もう一緒に遊んでくれません。
私も車遊びが好きで、自分で出来ることは自分でと思っています。
ただ、車のパーツって高いですよね。家計とのバランスを失うと恐ろしいことが・・・

勝手ながらmyファンに登録させていただきますね。これからも参考にさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年9月6日 0:07
十分できると思います。

ただ、ひょっとすると、ドアのスイッチの中のネジが固いかもしれません。
私は、ドライバーでは回らなかったので、ネジのフランジにマイナスドライバーをハンマーでたたいて緩めました。

中学生のお子さんがおられるとのこと、私よりも年上だと思いますから、もうおやじですよね(失礼)

それでも車が趣味って、かっこいいと思います。

私の親父はなんの趣味もなくて
(それはそれでえらいんですけど)

だから、うちの息子も将来、車いじりをしている私のことを、ちょっとでもかっこいいと思ってくれたらなあ、なんて思っています。(単なる言い訳かもしれませんが)

部品は高いですよね。うちも一応毎月の貯金額を決めて余った分で、ちょっとづついじっています。金ないときは徹底的に洗車や掃除をしたりしています。

参考になれば幸いです。

プロフィール

「美しいデザイン http://cvw.jp/b/173000/46320618/
何シテル?   08/15 08:11
元カーメーカーの設計者ですが、エアコンの設計をたしなんだ後、建設機器?の設計者になりました。 やっぱり車が好きのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取付準備2本体電源配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:33:28
Z.S.S. Racing Div Winning-DG7 マットブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:03:59

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
FD売って契約しました。パレットの維持費が何気にかかるのと、FDのブローや盗難の夢に悩ま ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
パレットが娘用になり、嫁用に購入しました。この色が良かったみたいです。 前オーナーがだい ...
スズキ パレット スズキ パレット
親のために買ってみました。 兄弟や親戚と被らず、乗り降りしやすい車という親の希望を考慮す ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
同僚にそそのかされて買ってしまいました。 チューンよりメンテナンスばっかりしてます。 い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation