• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@NAの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

秩父 ドライブ (20110701)

投稿日 : 2011年07月01日
1
わらじカツ丼と言えば、埼玉県の秩父郡小鹿野町にある
こちらの「安田屋」さんが老舗です。

今回、輪番休日を利用して、初めて訪れました。

到着したのが正午でしたが、平日なので閑散としてました。
2
実際にこの目で見ると、ボリューム満点。

が、実際に食べてみると、思ってたより肉が厚くなくて、
食がどんどん進みました(笑)
甘めの味付けがGood!!
ご飯と合っていて、とても美味しかったです。
3
奥秩父にある道の駅「大滝温泉」にやってきました。
http://www.ootakionsen.co.jp/

さすがに平日とあって、ここも閑散としてました。
さて、こちらにある日帰り温泉「遊湯館」で
ゆっくりするとしますか。
4
只今の時間は、14時前。

さて、誰もいない温泉へGo!!と思ったら、
写真に写っていない右側に人がいました(笑)

でも、ほぼ貸切状態。
ここの温泉は、1階に岩風呂、2階に檜風呂(写真)が
あります。
大滝温泉は弱アルカリ性の温泉で体がツルツルになりました。
5
道の駅「大滝温泉」の側を流れている荒川の風景です。
6
今度は、道の駅「あらかわ」にやってきました。

見ての通り、週末の混雑を知ってる方ならこの閑散とした風景はびっくりすると思います。

子供の夏休み前とは言え、平日はこんなにガラガラなのかなぁ〜。

少し雨が降り出しました。
7
わらじカツ丼に続いて、
今回、絶対に訪れたかったのがこちらの
「お食事処 野さか」さん。
そう、秩父名物の豚みそ丼で超有名店です。

http://www.butamisodon.jp/
8
これが秩父名物 豚みそ丼(並盛)。

豚肉(秩父産)は5枚。
もう美味しくて、美味しくて!!
病み付きになりそうなぐらいの味でした。

味噌と炭火で焼いた豚肉がもう絶妙でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation