• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年6月28日

洗車だけでは落ちないボディの汚れを落としてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

洗車をした後に、

『何だか落ちない汚れ』

発見したりする事
ありませんか(;´∀`)??



特に梅雨時期や花粉時期等も含め
これは通年あるかと思いますが・・


シャンプー洗車だけでは落ちない汚れを
塗装に優しく落としてくれるクリーナーで
ボディをキレイにしてみます。
2
洗車後のボディはパット見
キレイなのですが、

実は気づかない所や
目視しづらい汚れが結構付着して
いるんです(((((((( ;゚Д゚))))))))
3
PM-LIGHTはマルチクリーナーです。
大概の汚れはこれで落とす事が
できます!!


最初から研磨剤等が入った
クリーナーを使うよりも最初はコチラを
使った方が塗装に優しく傷が入り
にくいと思います。

ちなみにボディ以外にもホイールや
エンジンルーム等、様々な部位に
施工する事が可能です。
4
早速洗車しただけのボディに
PM-LIGHTを使ってみます。

水滴を拭き上げて、よく絞ったクロスに
このクリーナーを満遍なく塗布します。
(多少水滴残っていてもOKです)


※液体がよくわかる様にボディに
クリーナーを垂らしました。
5
施工したい部位をクロスで
塗り広げていきます。
汚れが酷い場合等、クロスの面を
変えながら塗り広げます。

シャンプー洗車では落ちなかった汚れが
この作業をする事で簡単に落とす事が
できます♪



使い方次第ですが、簡易系コーティング剤
(オーバーコート剤)もこれでしっかり
使う事で落とす事ができました。
WAXも同様です。

汚れを巻き込んでコートしていたり、
放置して汚れきった簡易系のコート膜を
落とすのにも楽でいいかと思います。



また、何回も実験しましたが
研磨剤未配合の為、硬化系の
コーティング剤は落ちない様です。

硬化系の上にのっている
汚れに対してもメンテナンス剤として
使う事ができます。
6
実際にPM-LIGHTを使った後の
クロス等に付いた汚れの状態です。
(;´Д`)


洗車オフメンバーさんの画像
いただいて載せてます。


ボディの状態によって様々ですが、
洗車した後でも落ちきっていない汚れや
気づかない(見えない?)汚れ等が
多々存在するんですよね・・
7
乾いたクロスで塗り広げた
PM-LIGHTを拭き上げます。

こちらもクロス面を都度変えながら
行います。


私の場合はさらに拭き残しが無いか
どうか確認する為に・・
ハイテクスチャークロス等の高級クロスで
仕上げ拭きしております(´∀`*)

PM-LIGHT自体にも簡易コーティング
効果があるので、この施工をする事で
それだけでもいい艶を得る事も可能です。
8
ボディの汚れをしっかりと落とすと、
とてもキレイなボディを拝む事が
できます(笑)


この上からそのまま簡易系の
コーティング剤を施工する事もあれば、
ちゃんと脱脂してから施工する事も
ございます。





イメージ的には・・


1:REBOOT
http://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/2097366/3774031/note.aspx
コーティング上にあるスケールや
雨染みを落とすクリーナー
(硬化系・簡易系コーティング剤も落ちない)


2:今回のPM-LIGHT
それ以外のボディの汚れを落とす
クリーナー。
(硬化系は落ちない。簡易系は使い方によっては落ちてしまう。実質スケールや雨染みも落ちます。超ゆるく使えば簡易系コーティング剤は保てると思いますが、クロスに汚れがたっぷり現れた時点で一度その簡易系落とした方がいいかと)


という感じになるかと思います。



様々な汚れが残ったままで、その上から
コーティングしてしまっている人は実は
かなりたくさんいるんじゃないかと思います。



また、
「これで100%完璧だ!!」ヽ(・∀・ )ノ

という訳ではなく、あくまでも個人的な感想
なのですがこの簡単な作業で汚れが落ちる
のであればやっておいた方がボディにも
コーティング自体にもプラスかと思います。

無論、洗車機使用後に使っても問題
ございません。



これは私が勝手に作ってみた
初心者洗車セット
http://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/2097366/3753554/note.aspx

に同梱されている物なので詳細書いて
みました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電動ファン故障

難易度: ★★★

このタイヤ、11万km走りました!

難易度:

バッテリー交換【備忘録】

難易度:

お久しぶりになっちゃいました

難易度: ★★

オイル&フィルター交換

難易度: ★★

スナップオン エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月28日 10:46
こんにちは。

素晴らしいです!

今度わたくしも使ってみます。




あ、もう使ってました。。。
コメントへの返答
2016年6月28日 11:46
洗車オフでは、密かに
PM-LIGHT祭りになってますね(´∀`*)

梅雨時期ですし、梅雨明けには
さらに需要が増えそうな予感します♪
2016年6月28日 19:29
先日、超ロングドライブしたあとの真っ黒なホイールも綺麗に元通り!
コメントへの返答
2016年6月28日 20:53
タイヤにも面白そうですね(´∀`*)

確かにクリーナーだから
タイヤもキレイになるのか♪

今度やってみます!!
2016年6月28日 20:48
お世話になります。
いつみても艶が最高ですね。今までそこまで美しく輝いている赤系のボディを見たことが無いので感動しています。今度色々と艶の出し方など教えてください。
コメントへの返答
2016年6月28日 20:55
コメントありがとうございます♪

恐縮してしまいます(;´∀`)

週末辺り、また声かけていただければ
次回洗車オフ会場お知らせしますので
是非洗車しに来てください!!

きっと秘密??わかるかと思います(笑)

プロフィール

「@黄色とピンク 実はこういうのなんじゃ…?!と信じたくない自分がいつもおります((((;゚Д゚))))」
何シテル?   08/20 18:10
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation