• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年9月7日

弱酸性シャンプーで雨染みやスケールを除去してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ボディの大敵・・

・雨染み
・ウォータースポット
・スケール

等を、手軽に落とせる
弱酸性カーシャンプーのお話です。

シャンプーやクリーナー等、
何工程もする必要が無く1発です!!
洗車場や自宅でなるべく時間を
掛けずにそれらを除去する事が
できます(´∀`*)




ここではGANBASSのREBOOT成分
配合である、

「REBOOTシャンプー」

使ってみたいと思います。



※「REBOOT」についてご存知でない方は、こちらをご覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/2097366/3774031/note.aspx
2
いきなりみん友さんの車の画像ですが(笑)


この様にボディには普通のカーシャンプー
だけでは除去できない雨染み等が
発生してしまいます(;´Д`)

ボディの水滴をクロスで拭き上げる時、
塗装面に見えるあの落ちないシミです。



この手のシミがあまり重度に蓄積
されていなければ・・
普通にカーシャンプーで手洗いする
感覚でこの弱酸性シャンプーを使って
洗うだけで雨染み等の除去が可能です。
3
~ここから画像拡大推奨です~


私の車のボディで実験画像載せて
みようと思ったのですが、赤ボディ
を写真で撮って表現しようとしても
うまく撮りづらく(;・∀・)



また、頻繁にこのシャンプーを使って
いる事もあり、ボディに雨染みがほぼ
皆無なので・・

いつも雨染みやスケールをあえて
実験用に残してあるエンジンルームの
この部分のシミならば、対象が黒色で
わかりやすいかと思いますので
ここにREBOOTシャンプー使ってみたいと
思います!!
4
普通に水洗いしても、
市販の中性シャンプーを使っても
このシミは簡単には落ちてくれません。

これを洗車場等で無理矢理クロスや
雑巾でキュッキュ×2してる方を
たまに見ますが、確実にボディに傷
が発生します@@;


なので・・
5
早速マイクロファイバースポンジに
30倍程度に希釈したこのシャンプーを
吹き付けて軽く洗ってあげます。

無理に強く擦る必要はありません。



すると・・
6
綺麗すっきり
シミが除去できました♪
ヽ(*´∀`)ノ
7
比較画像ですが、
画像の様に簡単に除去
する事ができます。


ボディでも同じ感じです。
もっと広範囲を普通にカーシャンプー
として使っていただければOKです。
8
できれば一度は雨染みやスケール
等を除去する専用クリーナー
「REBOOT」等を使い、その後は
定期的にこの弱酸性カーシャンプー
を使うのがオススメです!!



結果的に

・1回のシャンプー洗いで済むので短時間施工!!

・雨染み等が除去できる!!

・弱っていたコーティング層がシミを除去した事で撥水や艶が復活する!!

等メリットが多いです。



前述の通り、あまりにも酷いシミの
重層の場合は専用クリーナーでも
苦労するので、当然ではございますが
このシャンプーでは多少は除去できても
完璧には除去できないかと思います。
(;・∀・)


ボディの洗車の時は、希釈した物を
スプレー容器に入れて吹き付けながら
使った方がバケツでシャンプー水
作るよりも経済的です。


成分が「酸」なので、ガラス面の使用に
ついては責任は持てませんが、
このシャンプー私はいつもボディも
ガラスも全体に使用してしまって
おります。
濃度がそこまで濃くないので、
特に何の不具合も支障もありません♪


ちなみにこのシャンプーは春先の
黄砂(アルカリ性なので中和できます)
に対しても有効です。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりの洗車

難易度:

キーパーラボで1ヶ月点検洗車

難易度:

キーパー フレッシュキーパー施工後1ヶ月

難易度:

エマージェンシーアシスト警告灯点灯

難易度:

ロングドライブ後の泡泡洗車

難易度:

洗車10回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月8日 15:53
こんにちは!

REBOOT シャンプーすごいですね!使ったことなかったですΣ(´∀`;)

普通のシャンプーと同様に使えるとこがお手軽ですね。
コメントへの返答
2016年9月9日 7:31
おはようございます(´∀`*)

やはりREBOOT入りなので
このシャンプー結構スゴイですよ♪


短時間で手軽に洗車完了できるので
洗車場の限られた洗い時間でも
何とかなります!!


2017年2月21日 16:18
はじめまして!

GANBASS製品にハマりつつある愛の介の字貼りと申します!
あの膨大な情報量のGANBASSさんのブログとともに、アーモンドカステラさんの整備記録やパーツレビューも拝見させていただいており、とても助かっています。笑

シャンプーについてなのですが、EPYONとREBOOTシャンプーとでどう使い分けようか、どちらをメインにして使っていくか悩んでいます。
EPYONは塗装への優しさや洗浄力ともにバランスの取れたものだと思い、毎回でも使いたいですが、
一方で毎回の洗車をREBOOTシャンプーですることで、スケールが重度化する前に取り除くことができるのかもとも思っています。

洗車は2週間に一回の頻度で、洗車場で手洗い派ですが、毎回毎回REBOOTを使うのは少し手間だなと感じてしまいます。。せめて1〜2か月に一回なら、、くらいの気持ちです。笑

やはりその分毎回のシャンプーをREBOOTシャンプーにするべきか、
REBOOTシャンプーは使わずにEPYONEで洗車し、1-2か月に一度REBOOTといった方が良いでしょうか?

愛車はミトスブラックのAudi A5です。
(汚れ目立ちます、、)

本来であればGANBASSさんに質問すべきかと思いますが、
私の中で勝手に「GANBASS使いのDIYユーザーの頂点」にいるアーモンドカステラさんの意見を聞かせてください!

長文、駄文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2017年2月21日 17:57
初めましてコメントどうもありがとう
ございます(´∀`*)

数時間前にみんカラ登録されたばかりの
方ですね♪

ご質問拝見させていただきました。
私は単なるGANBASS好きなだけ
なので、お役に立てるかわかりませんが
簡単にご返信させていただきます。



ご質問の…

>毎回のシャンプーをREBOOTシャンプーにするべきか

A:
そのボディの状態にもよるのですが、
例えば解りやすい話として、「雨」に
降られて放置してしまった場合は
REBOOTシャンプーが良いかと思います。

逆に雨に降られていない場合は、
EPYONだけでもよろしいかと思います。



>毎回の洗車をREBOOTシャンプーですることで、スケールが重度化する前に取り除くことができるのかもとも

A:
スケールが結晶化する前の状況で
あればREBOOTシャンプーで除去は
可能です。
何を以って結晶化…というのは判断が
難しいかと思いますので、例えば
そのシャンプーを使っても落ちない
スケールがあれば既に結晶化
してしまっていると考えてよいかと
思います。
結果的に重症化する前にスケールが
取り除けるという事は合っております。


>せめて1〜2か月に一回なら、、くらいの気持ちです。笑

そうですよね(;´・ω・)
基本的にはそのペースでもよろしいかと
思います。
コーティング剤施工前には施工して
おいた方が良いです。
コーティング剤の下にスケールを
閉じ込めてしまうリスクを減らせます。


ミスとブラックいい色と艶出そうですね♪
BP-MIX辺りを塗りたくりたいです(笑)

この手の質問はコメントというよりも、
メッセージでよく来る質問なので
何かあればまたメッセージでも
いただければお返事できる時に
ご返信させていただきます。



これから黄砂の時期が来るので
そんな時は常時REBOOTシャンプーが
良かったりもします(*´ω`*)
2019年6月5日 18:24
改めて、拝見して迷っていたreboot shanpooを購入しようと思います。
今更の質問で申し訳ないのですが、rebootで下地処理をしていなくても使用に問題はないでしょうか?
また、仕上げに使用するBP MIXも合わせて使用しようかと思いますが、いかがなものでしょうか?
お時間のある時に返信いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年6月6日 20:13
ご質問ありがとうございます!!

REBOOTシャンプーは簡単に言えば、軽度な
初期のシミが落ちると考えると良いかも
しれません。

逆に軽度ではないシミにはやはりREBOOT一択で
ございまして、一度REBOOTで除去してから
普段軽度なシミをREBOOTシャンプーで
落とせたらGoodみたいな感じを描いて
いただくと、きっと両方欲しいと思うはず♪


という事で、なるべく節約したいのであれば
・REBOOT
・BP-MIX
で良いかもしれません。



2020年1月22日 10:20
アーモンドカステラさん おはようございます。
初コメ失礼します。

画像にありますスプレーノズルはどこで購入出来ますか?
コメントへの返答
2020年1月22日 22:29
コメントどうもありがとうございます(*´∀`)


このスプレーは
https://ganbass.net/?pid=85397981

これだったかと思います!!

プロフィール

「「さーて、来週のオヤジさんは?」 …じゃなくて既に今週ですが明日25日からお店復活するから応援してくれとの事なので皆さんもまた行ってあげてくださいね☆」
何シテル?   08/24 08:49
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation