【第265回】栃木早朝洗車オフ
投稿日 : 2018年08月22日
1
突発的に開催された
平日の部、栃木早朝洗車オフ。
偶然が偶然を呼び、
メンバーさん2名と遭遇
する事もできました(笑)
2
避暑地と言われていた那須。
けれど今日はガッツリ暑くて、
炎天下の下、手洗いするのは
おっさんには辛すぎます(;・∀・)
そこで・・
3
屋根付きの拭き上げ場だと
認識し続けていたこの場所は、
実はホースで手洗いできる
素晴らしい設備がありました。
『ホース水12分で400円』
寝坊して出遅れた時には
これを使わない手はありません!!
4
日陰の中、快適に洗車できる喜び
(*´Д`)ハァハァ
おうちでホース水で洗車している
人はいつもこんな感じなのだろうなぁと
思いながら、ホース水の方が撥水角が
より強烈に見える事を知る。
遠くに見える人々はめちゃくちゃ
暑そうだったけど・・
こうして私は幸せ空間の下、
無事洗車をする事ができたのです。
5
と、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうやら私が洗車してるの、
洗車場の前を通過した際
発見されてしまう(笑)
わざわざ炎天下に移動して
記念撮影しつつ、
例の洗車女子の洗う技見て
(;゚∀゚)=3ハァハァしちゃったの。
6
屋根下に移動して、
お互いメンテに勤しむ。
平日の洗車場はいつもガラガラだから
余裕をもって楽しむ事ができるのです☆
という事で、
メンバーさん来たので洗車オフ
急遽成立してしまう!!
7
~本日の参加者~
・ももみうちさん
・私
以上の2台です!!
お立ち寄りいただきどうもありがとう
ございました(*´ω`*)
栃木早朝洗車オフ
https://minkara.carview.co.jp/group/TOCHIGISENSYA/
8
私が那須に来た本当の目的・・
那須で「グルメに温泉」だったけど、
誰にも言ってないのに何故か
彼に遭遇してしまう(笑)
果たしてこの後、
私はどうなってしまうのか?!?!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
続きはBlogで・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/41868870/
タグ
関連コンテンツ( 洗車オフ会 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング