• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ~ヤGTの愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2019年2月11日

お任せください水のトラブおお奥さん!それガソリン!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイトル、このネタばっかりだな(特にガゼール参照)・・・

以前(ちょうどフォロー制度に変わった頃です)、燃料タンクの組み立て時にボルト穴を貫通させてしまった件についての、再補修です。
2
toyomaruさん(いつも懇切丁寧なアドバイス、ありがとうございます)から「構造上、その貫通させたネジ穴は、うまく塞がないと漏れるよ」というアドバイスをいただき、何とか策を考えました。
氏も経験者で、間違いない耐ガソリンパテ(耐ガソリンを謳っていても、耐えられない品もありとのこと)で補修されておられました。
私も倣って・・・の前に、ひねくれ者の私は、生意気にも新ネタを探すのでした(それで友達が離れていきます)。

そのネジ穴を、恐らく漏れ始めるであろう裏側から、Oリングを用いて蓋をする策を考えました。

Oリングだけは俺達のモノタロウで発注、恐らく耐ガソリンで間違いないはずのフッ素リングです。
ボルトもとりあえず2種類用意しました。
3
Oリングが密着することを考えると、全ネジのボルトよりも、根本がシャフト状のボルトを使いたいところです。
シャフト状の部分があるM5ボルトは、長さ35ミリのステンキャップが最短でした。

試しに仮着けを試みるも・・・
長すぎる!
ということは、もう1本のボルトも使い物にならない!まず調べとけよ・・・

あ~あ、落としちゃうと取り出すのも大変です(304ステンなので、磁石にもくっつかない)・・・
4
ならば!加工しましょう。
まず、シャフト状の部分が長過ぎるので(そこに収めるOリングの厚みが、なるべく厚めの物を選びましたが、それでもせいぜい3ミリ弱です)、ダイスを掛けてボルトにしてしまいます。

そして、当然短縮加工、更に先端に横溝を掘って、マイナスドライバーを刺せる様にします。

ダイスを奥まで残しておいてから短縮すれば、切断で荒れたネジ山の補修が楽にできます。

広めのワッシャーとOリングを着けて、完成です。
装着時、Oリングが変な形に変形しないように、シリコングリスを着けておきます(どうせガソリンで落ちるので、何グリスでも良いのですが)。
5
手が入らん・・・指先だけで、どう回すのよ・・・
嵌めるのが大変でしたが、どうにか装着。


・・・外側と内側の鉄板接合部にも、若干の隙間があるな・・・
toyomaruさんの仰る漏れ出し箇所って、ここかも?
それじゃあ、この加工の意味は・・・


いいです、ダメもとで進めます。
6
パイプのフランジ裏にもゴムパッキンが着いています、きっとコイツが漏れを止めてくれるよ!

ボルト先端に横溝を掘ったのは、ここだけナット留めになりますが、ボルトの回り留めをしなければ、ナットと共にボルトが回ってしまうための策でした。
7
論より証拠、漏れるのか漏れないのか、直接ガソリンに聞いてみます。

漏れ確認なら、水や灯油でも良いのですが、ただの液漏れ、ではなく『ガソリン』が漏れないとならなければ意味がないので・・・

10リッターも入れれば、加工箇所を浸すことはできているはず。

どうだ!?
8
お前もか!


とりあえず、数日このままで放置します。
加工箇所下辺りに漏れが無ければ(塗装の剥がれでも判るでしょう)、成功とします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

記録として

難易度:

TRDアンダーブレース取り外し

難易度:

リアメンバー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月11日 22:07
か、加工してない所から漏れてる(≧∀≦)
コメントへの返答
2019年2月11日 22:31
もー、さ・き・ば・し・り☆
まさかのナイス投稿ネタでした。

ただ恐らく、キャップのゴムパッキンが、永くガソリンと触れておらず、収縮していた(閉めた状態で縮小)のでは?という感じで、ずっと漏れ続ける感じではなかったのが幸いでした。

明日の朝、地面にオネショができていたら・・・

昔の私/(TT)<ハイオクが・・・
今の私/投稿ネタ~!>ヽ(´▽`)/
2019年2月11日 22:48
お疲れ。。。。
   ネタら 阿寒よぉお
枕元の消火器を。。。 ダッコして ZZZzzzz
 119一度 
  発信して スグにリダイヤルできる 用意。。。。
  ダンボールまで 浸みて  こわいよ。。。。。 
 私もしましたが 怖いので ダンボールに水を 。。ビチャビチャに しましたよ
コメントへの返答
2019年2月12日 0:17
ね、寝てないですよ。
寝る前に確認を・・・



ややややや!

ブログに続く。

プロフィール

「@キャニオンゴールドさん

先日、予習しました。(^^)」
何シテル?   06/19 21:26
つれづれなるままに、その日暮らし。 主のカズ~ヤGTです。惚れた車ばかり追いかけていたら、すっかり道を踏み外してしまいました。 ニート以上、社会人未...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チバラギオフのご案内~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:46:19
天王桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:06:16
エアコンパイプ断熱材でキンキンにしたくて、再び先人の教えによろこんで飛び乗ってみたっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:54:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ようやくシャバの空気を吸えたぜ。 長い眠りからさめたら、不思議と走りたくてしかたねぇや。 ...
スバル R-2 スバル R-2
人もすなるブログというものを、車もしてみんとてするなり。 R-2と申す。老い先短かろう ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
アタシ~、セリカ~。おじさん何してる人~? へぇ~、つまり蟻じゃない方~?あはは~ え~ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
おお、お主!ワシを知っておるか? わっはっは、大阪発動機のフェローじゃ! 後輩のフェロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation