• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ~ヤGTの愛車 [ダイハツ その他]

整備手帳

作業日:2019年1月6日

その穴に、何を入れて欲しいんだい?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
入れてもいいんだね?
なら・・・コレを入れてやろう!
錆びキラー!
チョッ、イタイイタイ


モンキーダンク前提と考えていましたが、モンキーダンクは乾燥が肝心なのと(確たる熱源が無いのです)、シャビシャビ過ぎるのと・・・
どうも、PORを溶かしているような・・・気がします(流して放置して、固まったと思われるところにモンキーダンクを浸けたところ、うっすら指に、なかなかとれない黒い塗料、恐らくPORが着きました)。

ならばこそ錆びキラー!
とろみもあるし、なんといっても水性!

ただ、原液のままだと、粘りがありすぎて入っていかないのと、サイドシル内を満たせるか確証がないので、文字通り『水増し』します。
2
まず2リッターで様子を見ます。
なかなか入っていかない・・・
3
説明文には、希釈率は5%とありますが、きっと錆びキラーなら大丈夫、8:2くらいでつくります。
棒などを使ってよく撹拌しないと、振るだけでは混ざりません。
意外としっかりしています?
4
運よく(悪いわ!)錆びて開いた(お馴染みの)穴から、前上がりの状態にして投入します。
5
水抜穴の養生が、ちょっと甘かったかな・・・
その後ろにも、僅かに水滴がありますが、こちらは滲む程度です。
6
缶の縁に付いた錆びキラーは、筆で掬ってボディーに塗ります。
mottainai精神忘るるべからず。
7
今度は、前を下ろして、後ろをジャッキアップ!

・・・あああ!
しまった、運よく(悪いわ!)開いた穴からダダ漏れ!
養生し忘れた・・・
8
後ろ上がりにすると・・・

まさかの箇所からコンニチハ!
急いでジャッキを下ろし、水平にすると漏れないので、拭き取ってコーキングしました。

うーん、さすがに足りないな・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L700SミラにMF21S MRワゴン用 フルエアロ加工取り付け(^^)

難易度: ★★

オイル交換 去年ゎしなかったので

難易度:

ヒッチサイクルキャリア強化

難易度:

Bluetoothステアリングリモコン装着

難易度:

老いる交換

難易度:

オートライトセンサーレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@キャニオンゴールドさん

先日、予習しました。(^^)」
何シテル?   06/19 21:26
つれづれなるままに、その日暮らし。 主のカズ~ヤGTです。惚れた車ばかり追いかけていたら、すっかり道を踏み外してしまいました。 ニート以上、社会人未...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チバラギオフのご案内~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:46:19
天王桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:06:16
エアコンパイプ断熱材でキンキンにしたくて、再び先人の教えによろこんで飛び乗ってみたっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:54:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ようやくシャバの空気を吸えたぜ。 長い眠りからさめたら、不思議と走りたくてしかたねぇや。 ...
スバル R-2 スバル R-2
人もすなるブログというものを、車もしてみんとてするなり。 R-2と申す。老い先短かろう ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
アタシ~、セリカ~。おじさん何してる人~? へぇ~、つまり蟻じゃない方~?あはは~ え~ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
おお、お主!ワシを知っておるか? わっはっは、大阪発動機のフェローじゃ! 後輩のフェロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation