• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ~ヤGTの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2023年1月16日

セリカちゃんの嫁入り修行 41時限目(もっと・・・キツく縛って、欲・し・い・の❤)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023(もう2週間以上経ってるけど・・・)年、最初の作業は・・・

ミッションメンバー改良にしました!


「「「え、今さら?自信作じゃなかったの?」」」

はい・・・専門家にお見せしたら、「このまま放置してたら、落ちていきそう。もう1補強ほしいなぁ」とのことでした。
装着からこの時点に至るまで、落ちてはいませんが、確かに、実際動いて振動や捻れを与えると、どうなるかは分かりません。

それと、もう1つ、この先の作業で有利になるタネを植えるべく・・・
2
降ろします!
3
とりあえず毎度のこととて、純正ミッションメンバーで仮固定するのですが、事前にこんな物も作っておきました。
5ミリ厚のアルミ板による、ミッションマウントブッシュスペーサーです。

かなり合わせたつもりでしたが、平行に見たとき、やはり僅かに後ろ下がりに感じましたので、その是正策です。
ま、動かせるようになってから、入れるか抜くか、それとも厚みを変えるか、詰めていきます。
4
補強は単純に、前後パイプフレームに橋渡しを通します。

本来プロなら、その橋渡しもどの方向、どの角度に渡すと剛性がどうなる的なことを考えるのでしょうが、そこは素人、最大の目的は『落下防止』です。

何と低い目標か・・・
5
材料は、ホームセンターで入手した、25✕25ミリ、厚さ2ミリの一般鋼アングルです。
きっと粘ってくれると信じて・・・

パイプフレーム間の距離を測って、だーいたいの長さに切断、切り込みを入れます。
6
ざっくりと形を作り、イメージを高めていきます。
7
部品製作は、現物合わせが基本。
このパイプフレームメンバーだって、設計図なんて無いし・・・

まあ、この辺抑えればイイんじゃないの〜?
8
とは言え、可能な限り『より良い形状』を目指します。
9
要る部分と要らない部分とで考えました。
無い腕は、妄想パワーで補います。
ミッションメンバーであり、またアンダーブレースバーにもなりますので、ここを頑丈にすると、挙動が大きく変わり、走りが面白くなります(そして、難しくなります)。
足回りのセッティングも、面白くなります(そして、難しくなります)。
10
よし・・・ここだ!
車体と平行・・・より、僅かに斜めに設定しました。
これによって、どのような効果が考えられるか?


分かりません。
切って、ちょうどカッチリ嵌ったのが、この形でした。


その効果が解るなら、もっといい仕事してるよ!
11
実は、左右でアングルの表裏を逆転させています。

これによって、どのような効果が考えられるか?


分かりま
12
助手席側、地面に平面を近づけたのは、マフラー固定のマウントゴムを付け易くするためです。

それだけです。

え、コレで左右のコーナリングにも、それぞれ違いが反映される?


へえ、そうなんですか?
13
溶接し直し=塗り直しとなります。
残念、プラサフがもう無い!
14
今回は、お馴染みミッチャクロンで代用します(哀れ、プラサフの立場が・・・)。
15
塗装はダーイタイ、ま、裏側ですから。

溶接箇所だけは、ミッチャクロン→塗装→焼き→塗装→焼き→塗装→放置と、念入りにしました。
16
再びミッションをジャッキアップ。
嵌める順番が、けっこう肝心です。
17
助手席側は、補強というよりこの後のマフラー製作に寄与する加工に重点を置いた、という感じでしょうか。
18
これ・・・マフラーに使って良いのかどうか分かりませんが・・・

まあ、バイブレーションダンパーと考えれば、無いよりはマシかな?

一応、吊りゴムの穴も残しましたが(その横は一部切除しました)、まあ、あくまでそれぞれ手段として提供する、使うなら使え、後は頑張れ、未来の私!
19
当初、触媒設置予定箇所につきヒートシールドを貼りましたが、触媒は後方設置に変更のため、後ろの方は要らなかったかな。

でも剥がすと、恐らくもう貼り付けに接着剤が必要な上に、赤い塗装も剥がれそうなので・・・

このままで、イイや!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前右外側ブーツ

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

デカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@キャニオンゴールドさん

先日、予習しました。(^^)」
何シテル?   06/19 21:26
つれづれなるままに、その日暮らし。 主のカズ~ヤGTです。惚れた車ばかり追いかけていたら、すっかり道を踏み外してしまいました。 ニート以上、社会人未...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チバラギオフのご案内~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:46:19
天王桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:06:16
エアコンパイプ断熱材でキンキンにしたくて、再び先人の教えによろこんで飛び乗ってみたっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:54:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ようやくシャバの空気を吸えたぜ。 長い眠りからさめたら、不思議と走りたくてしかたねぇや。 ...
スバル R-2 スバル R-2
人もすなるブログというものを、車もしてみんとてするなり。 R-2と申す。老い先短かろう ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
アタシ~、セリカ~。おじさん何してる人~? へぇ~、つまり蟻じゃない方~?あはは~ え~ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
おお、お主!ワシを知っておるか? わっはっは、大阪発動機のフェローじゃ! 後輩のフェロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation