
我が栃木県には「二宮」という地域があります。(真岡市)
そう、あの「二宮尊徳」のゆかりの地です。(正確に言うと「らしい」です。 あまり詳しくわかりません…)
二宮の道の駅では、栃木らしく、いちご推しの販促で賑わっていました。
…実は、この道中、宇都宮方面から行くと、妙な…いや、興味をそそられるお店があります。
見えますでしょうか、遠くてすいません。 私にはこれが精一杯のレポートです。
※ちなみに帰り道です。行きは近すぎて撮影できませんでした。
このお店、知る人ぞ知る名店らしいです。 焼肉店なんです。
クジラ肉も提供していることから、以前は屋根にハリボテのクジラが鎮座しておりました。
(手作り感満載のオブジェでした。 他にも微笑ましいアンパンマンのようなモノもぶら下がっていました)
…どうしたのでしょうか、このありさま。今は宇宙人みたいのに占拠されています。
以前は「近寄りがたいが、クジラ肉を提供してくれるお店」という事はわかりました。
今はもう何のお店なのか…
でも、もう一度言いますが、ここは名店です。
リーズナブルなお値段で、品質のよいA5ランクの牛肉を食べられる(らしいです)
近寄りがたいのは正直な感想ですが、いつかは勇気を出して入ってみたいです。
店の名前は…すいません、外観のインパクトが強すぎて失念いたしました。
Posted at 2013/01/21 21:20:07 | |
トラックバック(0) | 日記