
いつもは350円の日替わり弁当を会社で注文して昼食にしているんですが、今日は上司に「外に食べに行くべ」とのお誘いを受け、野郎ども4人でランチを楽しみました。
会社の近くにあるそば屋まで、先輩の車に同乗させてもらいました。
このお店は初めてなんですが、同乗していって正解。
駐車場が4台分しかなく、しかもすでに3台うまっていました。
お店はこじんまりとしていて、10人も入れば満席です。 というか私どもが入って満席でした。
あぶないあぶない。 昼休みは50分しかありません。他の所を探していては時間切れになりそうです。
そんなこんなありまして、お品書きをほとんど見ずに皆即決。
「カツ丼セット、そば×2とうどん×2」でした。
「セットなんで、カツ丼と麺類はそれぞれ少なめなんだろう」とタカをくくっていましたが、来てみてビックリ、普通に一人前づつぐらいの分量です。
これで880円は安いっすね~!
野郎どもばかりなので、気兼ねする必要はありません。
皆豪快にがっつきます。
手打ちそばだし味もいい。 カツ丼も私好みのしっかりした味付け。 星三つ! などという無駄口は叩かず、ただひたすらに空腹を満たす。
「ガツガツ、モグモグ、ズズー、チュルッ」
…ボリューム満点でした。
はらくちです。(栃木弁で、意味は「お腹いっぱい」)
少し苦しくなりながらお勘定。
「おごるよ」と天の声。
上司です。 やはり上司はこうでなきゃ! 心配するほどガリガリなのに太っ腹です!
「ごちそうさまです!」
車関係の事も少し書いときましょうか。
先輩の車は「スバル フォレスター」のターボ付きMT車です。
静かで加速もよかったです。 後部座席でGを感じました。
この先輩、「車好き」というイメージは全くなかったものの、かなり好きみたいで意外でした。
今流行り(?)の車内用プラズマクラスター発生器が付いてました。
感想を聞くと、「ん~、よくわからん」だそうです。
シフトチェンジの手元を見ていたら、少し車酔いすると同時に、
「MT運転してぇなぁ~」と思いました。
先輩の車で先輩に運転させ、私は後部座席でのん気に「パチリ!」
Posted at 2013/02/01 20:02:52 | |
トラックバック(0) | 日記