• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M村のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

「馬の頭」と書いて馬頭

「馬の頭」と書いて馬頭我が栃木県には、「馬頭」という地名の場所があります。(現在は那珂川町に吸収合併されたようです)
 
 

小さい頃は、地名からなんとなく怖いイメージをもっていました。(馬頭にお住まいの方申し訳ございません。アホな私は「烏山」も怖かったのです)
 
 
 

 
ここは馬刺しが名物です。(これも幼き私を恐怖させた原因のひとつ)
 
 
 
でも、私は栃木の地元誌で紹介されていました「いのしし丼」を目当てに、ちょっくらドライブしてきました。
 
 

いのしし丼は「道の駅ばとう」で食べられます。(那珂川町になっても、「馬頭」の名は残っています。なんか嬉しいです)
 
 
 
道中、おそらく地元のおじいちゃんおばあちゃんが運転するルール無用の車に、かなり怖い思いをさせられながら、やっとこさ辿りつきました。
 
 

ちょっと閑散としていましたが、まだ道中雪が残るこの時期では仕方ないでしょう。
 
 
 
ハラペコの私はさっそく食堂へ直行です。
 
 
 
この日いた食堂のウェイトレスのおねえさんは、とてもキレイな方でした。(写真を撮る勇気はありませんでした…)
 
 
 
 
予期せぬ美女の出現にドギマギしながら、さっそく注文です。
このいのしし丼は、一日限定20食らしいですけど、この日は16時ぐらいでも注文できました。
 
 

 
うふふ~ うまそう~
 
 
 
甘辛いタレで味付けされています。(しょうが焼きっぽい感じかな?)
 
地元で悪さをしていた正真正銘の野生のイノシシらしいです。
(迷惑者を資源にしようとの試みらしいです。 鉛の影響を考え、散弾銃で仕留めたイノシシは使わず、罠で捕獲したイノシシを、食肉のプロがきちんと検査、衛生管理しているらしいので安心です。 イノシシの捕獲は定期的ではない為、限定20食とのこと) 

豚肉よりも味わいが深いです。 「野趣あふれる風味」と申しましょうか。

歯ごたえもあります。 しかし嫌な硬さではありません。
 
「ギッチリしてる」感じですかね。 脂身が少なく、ヘルシーだとも思います。
 
肉をギュムッと噛んだ時、「ああ、私は今、イノシシを食べているんだ」としみじみ実感できます。
 
 
かなりおいしいです! 変なクセもなく、普通の豚しょうが焼きよりもおいしいかも!
 
 
 
1000円ジャストで食べられます。 とても満足いたしました。
 
  

帰りに、おみやげ屋で「いのししソーセージ」をゲット。5本入りで500円。
 
これはまた後日いただきます。
 
  

いやぁ、リピーターになりそうです。(おねえさんがキレイだからとかは関係ないっすよ、いや、まじで)
  

 
でも今度は「馬刺し定食」を注文してみようかな…
 
 

 
 
Posted at 2013/01/19 19:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

KE・N・BE・N

お食事中の方申し訳ございません。
 
 
 

少し前に、会社で健康診断がありました。
 
 
どうやら今回は検便が必要らしい。
 
 
で、検体を採取しやすいように渡されたグッズがこれ↓
 

 
 
なんかふざけてません?
よく見ると数字の所も、う○こになってるじゃないですか。
 
 

※後日、使用方法に従い、大きなトラブルもなく無事採取できました。
ありがとうございました。
Posted at 2013/01/17 21:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

ソリッドスネーク&グレイフォックスのフィギュア

ソリッドスネーク&グレイフォックスのフィギュア写真で見るよりもデキいいですよ~
 
 
カッコいいわ~
 
ほれぼれするわ~
 
俺もスネークになりたいわ~ 
 
でも後ろにあるグレイフォックス(サイボーグ忍者)って、メタルギアやった事ない人には、カッコよさが全然伝わらなさそうなデザインっすよね~


「戦場に英雄(ヒーロー)はいない」

「俺たちは、政府や誰かの道具じゃない。 戦う事でしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦ってきた」
Posted at 2013/01/16 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

初スマホ

遅ればせながらスマホデビュー。
 

 
 
昔から携帯はずっとこのシリーズ。
 
 
カシオ G’z One。
  
 
もはや鈍器のようなこの堅牢さ。
 
 
潮の満ち引きや周囲の気圧もわかる漢(おとこ)のギアさ。 (例えそんな無駄機能一回も使う事なくてもな!)
 
 
…ダメだ、ぜんぜん使いこなせない。
 
Posted at 2013/01/07 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VMAX1700新車契約してしまった(゚Д゚;)」
何シテル?   07/06 19:02
M村です。よろしくお願いします。   東京で5年ほど暮らし、改めて地元・栃木(宇都宮)の良さに気づきました。(栃木の男子は皆、一生に一度ぐらいは東京に憧れま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
乗り心地はいいです。
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
2013年9月29日納車   2013年式2014年モデルに2009年モデルの外装。 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
  こだわりのカナダ仕様逆輸入車・フルスケール260Km/hメーター・1200cc・フル ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル クラッシック 金食い虫 (ハーレーダビッドソン ソフテイル クラッシック)
新車衝動買い。   マフラー、キャブレーター、その他カスタム。 いい音させてた。   排 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation