• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっこいショージのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

さんかいめ

私の記憶が確かならば3回目の参加ですwww多分(笑)
正式名称ってfun2ミーティングって言うのかな?
箱根での開催と木更津イオンでの開催にお邪魔したことがありますが、今回はヨコハマのイエローハット!過去最高に近くてアクセス良好!


なんとなく入口付近でいつもの方々と

フォグランプが片方グラグラになって朝から不機嫌な人(笑)

前日まで関西遠征してたのに、まさかのご登場www
それでは入場してみましょう!

イエローハットのメンバーズカードを作ると入場無料になるシステムを有効活用させて頂きましたwww

ハンドルが左です!ってポーズ(笑)
マニア!

ジョイフルキャノピーな御方の登場にざわめく会場www

初対面のフザケッタ人形さんwww

体調不良なのにラッパーの様な出で立ちで登場( ̄▽ ̄)

毎回恒例のインタビューコーナーのスタートです!
ギャラリーも少なくスムーズな進行ですwww

ステージはXZU421のフラトップwww

箱根の時は出来なかった、台車押して歩き回れる便利なシステム!

愉快痛快!笑いあり涙なしのトークショーwww

季節感の無い半ズボン(笑)

どんな話してたから聞くの忘れたー

それではお昼時ご飯食べに元町まで歩いてみましょうwww
昔はムーンアイズがここにあったんだべよぉーって偉い人のお話ききながらwww

それでは中へwww

ランチセット注文して

お腹いっぱいになりました!

元町ぶらぶらしながら、ソフトクリーム食べて充実のイベントでした!

次回は2月??
また行けたら行きますわーwww

ご参加の皆様、主催の方々お世話になりありがとうございました!!
Posted at 2016/11/26 20:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

はつさんか

またしても先月のお話www
今までも存在は知ってましたよ!でもなかなか行く機会に恵まれなかったんですね。きっと....
今回はオールオッズ会場で勧誘して頂き、Kdayではいつも楽しませて頂いてる東北の方達もいらっしゃるってお話を聞いたんで、それを口実に勇気を振り絞ってエントリーしてみましたwww


会場の宮ケ瀬近くのサンクスで偶然お会い出来ました東北の怖そうな人ww

朝からアトラクションされてます(>_<)

セルモータートラブル!マニュアルで良かったですね!!
皆様のご協力により無事エンジン指導www

入場シーンはよくお見かけする方々とご一緒にwww
せっかく純正流用ホイール5台整列しましたが、なんと!
画像がありませんでした(笑)

直火厳禁と書いてありましたので、カセットボンベでwww

食べる人は自分で焼くスタイルなのでリツイートな方もwww

普段見れない姿が見れて楽しかった(笑)意外と几帳面みたいですな!

みんな目玉焼き好きなんだね!

前回キャンプの時は持参した生卵が到着したら大幅に割れていたので、今回は積荷に優しいエアサスハイゼットの方にお願いしました!
30個全部無事だったのは言うまでもありませんwww

やっぱり純正アルミ流用が気になりますwww

アクティストリートのメッキのベゼルをブラックアウトしたらキャリートラック風になりました!

宮城県、山形県、埼玉県!
550軽トラブームか??
私は660しか持ってません( ̄▽ ̄)

遠路はるばるお疲れ様でした!!

多分埼玉県在住の私よりも先に帰宅されたことでしょう(笑)

行ったことのないイベントお誘いありがとうございました!!
この日も喋りすぎて疲れてしまいました(笑)
Posted at 2016/11/20 00:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

またしても

またまた先月のお話です!
最近お世話になってます放課後クラブのツーリングに光栄にもお誘い頂きまして、リヤシート&助手席ツアラーしてきました!ってそろそろ一ヶ月経ちますがな( ̄▽ ̄)

旅先案内人の「目的地は真っ直ぐです!」で房総へスタートwww
集合場所までは、すっとさんのローレルのリヤシートで!


スタートしてからは、twincam潤さんのXXの助手席でwww


純正アルミが美しい!


先導がSLみたいなタイタンでペースダウン(笑)


うちのあたりでは見かけない山崎パンで朝ごはんーwww




解説できません(笑)

川を渡る道なのか?

どうやって作ったのか気になります(笑)


今回はこれが目的なのか?

久々に食べました!
野菜なくて食べやすい(笑)

むかーしむかし、いなほに乗ったのも20年以上前のお話....

ご近所に消防車の博物館あるのかな?

このリヤビューは!
FS45に違いない!?


その後は横川サービスエリアに居そうな夷隅鉄道でwww


栓抜き体験しながらのんびり旅(^^)
そろそろ忘年会シーズンで電車に乗る機会も増える事でしょう!








と言う普段体験できないツアーにお誘いありがとうございました!!
Posted at 2016/11/15 11:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月04日 イイね!

2年ぶり

待ちに待ってた2年ぶりの高畠のイベントへ行ったのも遠い昔の様な気がする今日このごろ(笑)
油断してたら、あっという間に11月になってしまい今更感ですけど( ̄▽ ̄)


近年稀に見る珍道中での幕開けになりましたが、なんとかほぼ下道でwww

情緒ある町並みを通り前夜祭へwww

本日のお宿は、毎度お馴染み米沢スキー場です!
また年末にお世話になる事でしょうw

すき焼きっていう食べ物はほんとに美味しいと思いますwww
できれば、ネギは入ってなくてもいいですけど ....
そしてぐっすり( ˘ω˘ ) スヤァ…してイベント当日の朝!
すごい霧でした( ̄▽ ̄)

おっとツインカムの15インチアルミでグレード詐称疑惑!

あっ、やっぱりツインカムだったのか!

染めたばっかりのボンネット開けてハイメカ&タワーバーのアピールwww
あっ、ハイメカだったのね(笑)

最近原田旧車会の名前の由を知りました(笑)

そのうちサンバーで御一緒にwww
後ろのスターレットは演出でしょうか?

なかなかお会いできないダットサン会の偉いお方www


お昼ご飯は素敵な名前のミニカーショップブースの前でwww

山形と言えば芋煮です!

いつもおなじみのテーブルだしてランチタイムww

デザートももちろん頂きました


綿菓子マシーンに見慣れたステッカー(笑)

山形にはムーンアイズ好きな方がいっぱいいらっしゃるみたいですね(笑)

という波乱万丈な楽しい遠足の思い出でしたwww

再来年は平和にエントリーしたいと思う今日この頃です!

ご参加の皆様お疲れ様でした(^^)
Posted at 2016/11/08 02:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れ様です!
さっきロヂャースの横の道に居ましたよね?戻ってきたらもう居ませんでした笑笑」
何シテル?   09/26 20:55
はじめまして。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67 89101112
1314 1516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
USDM目指してましたが路線変更しましたww
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
セントラZRでもリヤフェンダーあたりました( ̄▽ ̄;)
日産 パルサー 日産 パルサー
アルラインに履き替えましたww先月ですが.....
日産 マーチ 日産 マーチ
プリウスから年式は新しくなりましたが車格は下がりました(´ω`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation